曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 66657 | (96.52%) | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 63776 |
イベントレポート
コミケ2日目…は有明には行かず、第4回えんじぇりっくこんくーるを主催しました。今回も高円寺の区民センターです。SHINさん、わっぷさん、TONOさんが午後からるにょさん主催のPop'nオフとパーキッツライブに行ってしまうので朝9時からの開催になりました。直前になって参加表明が増えて総勢14人になりました~
今回も結城燐さんに手伝って貰って8時半に出発。前日の夜piova200くらいの雨が降っていて泣きそうになっていたのですが、無事に止んでいました。丁度良い時間に到着したのでそのまま設営。今回は今まで不評だった液晶モニタをIIYAMAの15インチ1280x1024に換え、サブウーファも持っていきました。
人も揃ってきたので9時半頃からこんくーる開始。プレイ順はアクエリアンエイジ工画堂パックを引いて貰ってその順番通りにしました。途中少し遅れてきた方がいて少し手間取りましたが特に大きな問題なく順番決定。レギュレーションは第3回と同じく2曲自由選択、1曲ランダム選曲の3曲プレイで、それぞれの得点率を求めた後全部足して3で割る方式です。集計も前回使ったプログラムにSheep's Arkを追加してそのまま使いました。
今回の賞品は優勝にマスターフォルテニストの称号と、しろさんの扇子(今回は不参加でしたが水月映二さん提供)、SR愛蔵版メッセ特典テレカ(くえすさん提供)、日清ラ王ケンシロウver(かがやさん提供)、天罰!マグカップ、アル&トルタコースター。準優勝が日清ラ王ラオウver(かがやさん提供)、フォーニコースター、トリスティアフィギュア。ブービーがトリスティア下敷き(くえすさん提供)、トリスティアフィギュア。参加賞は嫌がらせのようにネオスフィアトレカ1人2枚です。

それでは結果はです(敬称略、*印はランダム、+印はリクエスト)
優勝はわっぷさんでした。おめでとうございます~。マスターフォルテニスト奪還です。準優勝は僕でしたが繰り上げで3位のおもちさんが賞品getです。ブービーはMASSYさんの4連覇を阻んで結城燐さんがgetです(^^;;)
今回は曲もばらけてました。ランダムで泣いた人もいますが、ランダムでパルフェのテーマ引いた上で85%出しているわっぷさんは文句無しですね。大魔王封じにACメドレーリクエストをかけましたが、この期に及んでfayを自分で選択しているので遠慮は無用でしょう(爆)
全部終わったのは12:30頃。Pop'nオフ組は1時前に出発しなければならないので、結果発表の前に今回のオフのもう一つの目的である90番大集合写真の撮影へ。各人持ってきた数は上に書いてあります。総計で90番21人、190番7人、290番10人で計38人、6120番だそうです(^^;;) さすがにこれだけ集まると圧巻ですね~。この写真は90番の旅へ投稿し、採用されました~

その後はわっぷさん、SHINさん、TONOさんを見送った後フリープレイタイム。合間を縫って交代で昼食に行きました。Zats Burger Cafeの佐世保バーガーが人気だったようで、1260円の佐世保バーガージャンボを頼んだ人もけっこういたようです(^^;;) みなさんの演奏を聴きながらおもちさんにSRのファル様台本見せていただきました。…そんなことが書いてあったのかっ!!(笑) おもちさんわざわざ重い台本を持ってきていただいてありがとうございました~
それにしてもこんくーるといいフリープレイといい何で皆様あんなに弾きやすそうに高得点を連発するのでしょう?? 僕的には久しぶりにこのアンプとスピーカ(CreativeのDTTP3500)を使ったのですがこんなに悪いとは思わなかったほど悲惨な音に感じられたのですが…。モニタも見づらかったですし。やはり普段の環境をチューニングしすぎるのはコンテストにとっては諸刃の剣なのでしょうか。
特にかがやさんがSR曲でひたすら9割越えを連発したりしていたのですが、なんだかんだで5位のニルゥさんといいブランクがあるとはいえやはり称号付きは危険です(^^;;) ランダムは必須ですね(爆)
5時に会場を撤収し、トリアノンで砂倉瑞希さんとそのお連れの方と合流しオフ会タイム。途中いきなり大雨が降り出して焦ったのですが幸いただの夕立だったようですぐ止みました。1時間後くらいに水城さんがお帰りになられ、その後ニルゥさん、結城燐さんも帰るというので他のみなさんには待っていて貰って一端荷物を家に置きに戻りました。雨が嫌なのと時間の短縮のためタクシーを使ったので楽でした~。荷物を置いた後またトリアノンに引き返し、残った9人で2次会で豊味苑へ。そのまま9時過ぎまで談笑してお別れとなりました。
参加された皆様、お疲れさまでした~。これからも是非よろしくお願いしますね。
レポート一覧へ
コミケ68 2日目第4回えんじぇりっくこんくーる編
コミケ2日目…は有明には行かず、第4回えんじぇりっくこんくーるを主催しました。今回も高円寺の区民センターです。SHINさん、わっぷさん、TONOさんが午後からるにょさん主催のPop'nオフとパーキッツライブに行ってしまうので朝9時からの開催になりました。直前になって参加表明が増えて総勢14人になりました~
今回も結城燐さんに手伝って貰って8時半に出発。前日の夜piova200くらいの雨が降っていて泣きそうになっていたのですが、無事に止んでいました。丁度良い時間に到着したのでそのまま設営。今回は今まで不評だった液晶モニタをIIYAMAの15インチ1280x1024に換え、サブウーファも持っていきました。
人も揃ってきたので9時半頃からこんくーる開始。プレイ順はアクエリアンエイジ工画堂パックを引いて貰ってその順番通りにしました。途中少し遅れてきた方がいて少し手間取りましたが特に大きな問題なく順番決定。レギュレーションは第3回と同じく2曲自由選択、1曲ランダム選曲の3曲プレイで、それぞれの得点率を求めた後全部足して3で割る方式です。集計も前回使ったプログラムにSheep's Arkを追加してそのまま使いました。
今回の賞品は優勝にマスターフォルテニストの称号と、しろさんの扇子(今回は不参加でしたが水月映二さん提供)、SR愛蔵版メッセ特典テレカ(くえすさん提供)、日清ラ王ケンシロウver(かがやさん提供)、天罰!マグカップ、アル&トルタコースター。準優勝が日清ラ王ラオウver(かがやさん提供)、フォーニコースター、トリスティアフィギュア。ブービーがトリスティア下敷き(くえすさん提供)、トリスティアフィギュア。参加賞は嫌がらせのようにネオスフィアトレカ1人2枚です。

それでは結果はです(敬称略、*印はランダム、+印はリクエスト)
名前 | 1曲目 | 得点 | 2曲目 | 得点 | 3曲目 | 得点 | 総合スコア | 順位 | 90 | 190 | 290 |
のだ駅長 | いつでも微笑みを | 37487/61288(61.17) | Premonition | 55527/97364(57.03) | *優しい森(ピアラ) | 30846/93321(33.05) | 50.4164 | 0 | 0 | 0 | |
おおいし☆ゆう | +天使の歌う小夜曲 | 51274/69063(74.24) | +MY SAVIOR | 71511/91766(77.93) | *トラベルハーモニー | 44507/54757(81.28) | 77.8169 | 2 | 10 | 1 | 3 |
TONO | 祈りの歌 | 4534/58178(7.79) | 大事な宝石 | 6850/84613(8.10) | *花束の招待状 | 2237/28633(7.81) | 7.9006 | 1 | 0 | 0 | |
SHIN | *ひと言の魔法 | 61385/73417(83.61) | *小さな日常 | 28576/51336(55.66) | *空の向こうに(フォーニ) | 58594/68441(85.61) | 74.9628 | 4 | 1 | 1 | 1 |
駅弁 | 心の中の冒険 | 41925/74661(56.15) | Myself Yourself(デュエット) | 45899/72484(63.32) | *祈りの歌 | 31103/58178(53.46) | 57.6462 | 0 | 0 | 0 | |
わっぷ | +小さなオルゴール | 85844/99852(85.97) | *パルフェのテーマ part2 | 59920/69996(85.60) | +My sweet darling | 48682/60977(79.84) | 83.8043 | 1 | 2 | 1 | 1 |
かがや | *Myself Yourself(サフィ) | 31727/53202(59.63) | *粉雪につつまれて | 55404/72795(76.11) | *空の向こうに | 54576/68441(79.74) | 71.8288 | 0 | 0 | 0 | |
おもち | *生まれたばかりのLoveSong | 57628/91455(63.01) | 秘密 | 68276/81192(84.09) | MY SAVIOR | 74425/91766(81.10) | 76.0692 | 3 | 0 | 0 | 1 |
結城燐 | メロディー | 59505/133440(44.59) | *Little Witch's Heart ver.R | 19413/99230(19.56) | Sheep's Ark | 15507/54135(28.65) | 30.9339 | 0 | 0 | 0 | |
だいまおー水城 | +ACメドレー | 72377/111981(64.63) | *カ・タ・コ・ト | 22426/48226(46.50) | fay | 80436/89900(89.47) | 66.8693 | 2 | 1 | 1 | |
くえす@ハードヒッター | *Little Witch's Heart | 57384/99230(57.83) | 羽根のブランケットにつつまれて | 43221/63776(67.77) | 眠る前のテレパシー | 43970/53513(82.17) | 69.2554 | 1 | 1 | 1 | |
MASSY | 生まれたばかりのLoveSong | 37077/91455(40.54) | *ACメドレー(カラオケ) | 31876/111981(28.47) | fay | 51501/89900(57.29) | 42.0979 | 2 | 1 | 1 | |
taruto | 天罰!エンジェルラビィ | 21298/63776(33.40) | *Two Destiny ~2つの運命 | 12411/54757(22.67) | *優しい森(リアン) | 46816/93321(50.17) | 35.4091 | 1 | 1 | 1 | |
ニルゥ | Myself Yourself(デュエット) | 58404/72484(80.58) | *愛のチョコスフレ(ピアラ) | 51412/83058(61.90) | 私だけのsoleil | 62130/83058(74.80) | 72.4257 | 5 | 1 | 0 | 0 |
優勝はわっぷさんでした。おめでとうございます~。マスターフォルテニスト奪還です。準優勝は僕でしたが繰り上げで3位のおもちさんが賞品getです。ブービーはMASSYさんの4連覇を阻んで結城燐さんがgetです(^^;;)
今回は曲もばらけてました。ランダムで泣いた人もいますが、ランダムでパルフェのテーマ引いた上で85%出しているわっぷさんは文句無しですね。大魔王封じにACメドレーリクエストをかけましたが、この期に及んでfayを自分で選択しているので遠慮は無用でしょう(爆)
全部終わったのは12:30頃。Pop'nオフ組は1時前に出発しなければならないので、結果発表の前に今回のオフのもう一つの目的である90番大集合写真の撮影へ。各人持ってきた数は上に書いてあります。総計で90番21人、190番7人、290番10人で計38人、6120番だそうです(^^;;) さすがにこれだけ集まると圧巻ですね~。この写真は90番の旅へ投稿し、採用されました~

その後はわっぷさん、SHINさん、TONOさんを見送った後フリープレイタイム。合間を縫って交代で昼食に行きました。Zats Burger Cafeの佐世保バーガーが人気だったようで、1260円の佐世保バーガージャンボを頼んだ人もけっこういたようです(^^;;) みなさんの演奏を聴きながらおもちさんにSRのファル様台本見せていただきました。…そんなことが書いてあったのかっ!!(笑) おもちさんわざわざ重い台本を持ってきていただいてありがとうございました~
それにしてもこんくーるといいフリープレイといい何で皆様あんなに弾きやすそうに高得点を連発するのでしょう?? 僕的には久しぶりにこのアンプとスピーカ(CreativeのDTTP3500)を使ったのですがこんなに悪いとは思わなかったほど悲惨な音に感じられたのですが…。モニタも見づらかったですし。やはり普段の環境をチューニングしすぎるのはコンテストにとっては諸刃の剣なのでしょうか。
特にかがやさんがSR曲でひたすら9割越えを連発したりしていたのですが、なんだかんだで5位のニルゥさんといいブランクがあるとはいえやはり称号付きは危険です(^^;;) ランダムは必須ですね(爆)
5時に会場を撤収し、トリアノンで砂倉瑞希さんとそのお連れの方と合流しオフ会タイム。途中いきなり大雨が降り出して焦ったのですが幸いただの夕立だったようですぐ止みました。1時間後くらいに水城さんがお帰りになられ、その後ニルゥさん、結城燐さんも帰るというので他のみなさんには待っていて貰って一端荷物を家に置きに戻りました。雨が嫌なのと時間の短縮のためタクシーを使ったので楽でした~。荷物を置いた後またトリアノンに引き返し、残った9人で2次会で豊味苑へ。そのまま9時過ぎまで談笑してお別れとなりました。
参加された皆様、お疲れさまでした~。これからも是非よろしくお願いしますね。
レポート一覧へ
2005-08-14 00:00:00[ASミュージック]
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20050813手動トラックバック