ゲスト[ログイン]

おおいしゆうのASミュージックスコア登録CGI

おおいしゆうが日々のフォルテール演奏の記録を書き続けるCGI(日記じゃないです。blogでもないです)

工画堂スタジオ 『スマイル☆シューター ~ふぁーすと☆ちけっと~』OHP

パルフェ10周年ポータル パルフェ10周年寄せ書き企画

Aozora Melodyのパーフェクト動画公開中!

日 (今日 最終日)
日 ~ 日 (全部)
フォルテール総合情報サイト
ASミュージック
ポータル

同曲演奏状況
CSV登録
工画堂スタジオ&ヤマサ 『スマイル☆シューター ~ふぁーすと☆ちけっと~』応援中!
工画堂スタジオ 『ソルフェージュ~La finale~』OHP
コミックマーケット77のレポートです。主に(というか殆ど)工画堂スタジオ中心に…
今回は工画堂がTwitterを使った情報発信をしていて、イベント前から盛り上がっていました。感想や質問、webページのミスの指摘とかをすぐに送ることが出来て大変便利かつ面白い試みでした。おおいしもリアルタイムレポートをTwitter経由で行ってメモ代わりにしていましたが。

1/1 13:06 ちょっと加筆

#イベントレポートなどで本記事を引用される場合、出来ればトラックバックをお願いいたします。
(ブログ以外の普通のwebページでも一番下の「手動トラックバック」から登録できます)


1日目

今年は工画堂が夏コミに出られなかったため新作アイテムがいつもに増してたくさんありました。が、高価な布系とかが無く、限定品や抽選券付きも無いので買いやすかったです。初日はいつものようにグッズ目当てで始発にて。有楽町線、りんかい線の乗る車両まで最適化した結果始発入りで去年より前の方につけることが出来ました。その分電車の中は大変で、新木場の乗り換えは例によって命の危険を感じましたが。待機列で良い位置に付けれたので豊洲のジョナサンに8時過ぎまで退避して論文書いてました(^^;;)

会場入りは10時半くらいで、工画堂は入口のすぐ傍。それなりに並んでいましたが、今回はちゃんと買い物シートを用意したり窓口を最適化しようとしていたりと努力のあとが見られ、C75,C74と比べれば圧倒的にスムーズに列が進んでいました。まだまだ詰めるべき所はあります(特に金額計算と商品揃えの最適化を。セットはあらかじめ作っておきましょう)が、確実に良い方向に進んでいるのでこの調子で行って欲しいです。

今回のポイントは枡で、5000円以上の買い物のたびに1個貰えるというもの。時々サイン入りがあるとのことですが、むしろ3種類揃えたい為に買う度に最後尾に並んで何度もグルグル回っていました。1回目はアマネカラビリンス、E-techチャージ、ほわほわセット、mimi'sセット、90番アームウォーマー、熊手と売り切れの可能性があって見逃せない物を。2回目がほわほわセット2個目。3回目予約しておいた大晦日セットの受け取り、4回目マシュモピローとカレンダーのセットに入ってなかった分補完と90番セット2個目。枡はかぐら、アマネカ、かぐら、かぐらで結局揃わなかった(犬彦が出ない)のですが、ここで打ち止めです。なんか枡10個とか貰っている人がいるのでトレードできることに期待して…(爆)
ちなみに1巡目で熊手を忘れられそうになり、大晦日セットには年越しセットとICカードケースと2010年カレンダーが入っていないという体たらく(何時も必ず何か入ってないのですが4つというのは初めてです)。特に2010年カレンダーは帰ってから気付きましたよ。
まぁ僕だから良いといえばいいのですが、同じペースで他の人の分にも入っていないと大変なことになるのでは… 読み通りフォーニのほわほわセットは4周目並んでいるときに売り切れとのことでした。まぁ工画堂は基本的に始発で行って真っ先に並べば確実ですし、それなりの高優先度で行けばたいてい買えるので。
1周1時間を覚悟していたのですがさくっと予定分を買い終えてしまったので昼前に撤収できました。なんか途中でTwitterでまりさまの枡もあると聞いて焦ったのですが、どうもまりさまのサイン入り枡のことのようで。あとで調べてみたら自分の所にも1個ありましたよまりさま枡(^^;;)

この時点での売り切れはフォーニほわほわセットのスリッパ(ブランケットだけ単品4000円に)、ICカードケースとのことです。


2日目

えんじぇりっくこんくーるの日です。普段はコミケ自体に行かないのですが、今回はソルフェージュ~La finale~のサイン会の抽選に当たってしまったため行ってきました。時間までに終わらなかったら諦めて帰ってくるという強行軍です。昼頃行って斎藤博人さんのところでウソツキと犬神憑きのサントラを買ったり、ソルフェージュのSS本買ったりしてから工画堂へ。枡はこの時点で配布完了していました。
サイン会は先にじゃんけん大会→整理番号順にサインということで、唯一のシングルナンバーで先頭である身としては確実に間に合うので大変有り難かったです。じゃんけん大会は5等~1等まで各2組で、今井麻美さんとの相性じゃんけん(あいこ残り)でした。5等が2010年カレンダーとソルフェージュカレンダー、4等マウスパッド、3等ICカードケース、2等工画堂ロゴ入りトートバッグ(サイン入り)、1等クッション(サイン入り)で、4、3、1等がこれだけのために作った特注品とのこと…。ちなみにあやもさんがばっちり4等を手に入れていたのが流石です。1等は大きな物ということでブースの上の工画堂の看板か?等という憶測もちらほらと…。今井さんはなかなか楽しい方でしたね~。Resonance良かったですと伝えられたのが嬉しいかもです。あと桜ふみさんがコミケ慣れと紙袋の関係について熱く語っていたのが…
今回コンクール初参加のKin-Hさんがいたのですが後ろの方だったので、間に合わないときは同じく後ろの方にいたあやもさんとわっぷさんに送ってもらうようにお願いしておいたのですが、もの凄くスムーズに進んで3時15分には終わっていて、問題なくみんなでコンクールに向かうことが出来ました。後のレポートはコンクールの方にて。

マシュモピロー全種、アマネカカレンダー、年越しセット、E-techチャージ、ほわほわセットのブランケット、90番アームウォーマーと順調に売り切れ。意外にもカラーフェードやmimi'sセットが残ってますね。

3日目

工画堂系サークルさん周りと最後の工画堂の年納め招福祈願行事メインの日です。工画堂の冬コミ最終日終了間際のイベントはここ2年ほど僕と5~6人くらいで社長の音頭で一本締めしていたのが公式イベント化したという曰く付きのものなので、参加しないわけには行きません。こういうのを本気でやるところが工画堂っぽくて良いんですよねぇ(^^;;)

行くのがちょっと遅くなったため行きがけの電車からTwitterで壁サークルのソルフェージュ本を買っておいてくれるように頼んでみたらふぉにーさんとorzさんが買ってきてくれました。感謝ですよ~。なお余った2冊目はみやざーさんの手に渡ったのでご安心?ください。
今回は工画堂系サークルが9サークルもあって嬉しかったです。久しぶりにRICHIさんやNEMさんの本も買えましたし。ARMMさんの桜立舎学苑夏服解説本が残念ながら売り切れということで、ガールズラブフェスティバル3を狙っていきたいと思います。あとフォーニのモデリングで3体問題やカオスのデモをやっていたところが面白かったです。
一通り工画堂系サークルさんに挨拶した後アオギリさんとパルフェ10周年の色紙を工画堂に届けに行きました。その前にアリス・プロジェクトのやすきさんにご挨拶に行き、一筆頂くことが出来ました。僕がファンになった頃からもう大御所だったという感じの方なので嬉しいです。
工画堂に色紙をお渡しして、ついでに枡に何か書いて貰おうと思って置いていったら(事前に暇なときに書いて貰えると言われていたので)とんでもないことになっていました。なんかもう無理を行って申し訳ないとかいうレベルの問題ではないので有り難く貰っておくことにします(^^;;)
今日の桜ふみさんは橘神社の巫女さん。これで招福祈願してくれるそうです。ちなみに初日も巫女さん、2日目はイベント合わせで桜立舎学苑制服でした。
それからもう一度工画堂系サークルさん→工画堂ブースと回って(その他は途中なのは一般を一通り見た程度であまり回れませんでした)年越しイベント。小さな神棚でも用意するのかな~と思っていたらご神体は90番でした(^^;;) 宗教嫌いの僕でも安心です(爆)
ちなみにイベントは結構本格的で、お祓い→拝礼→祝詞詠唱→拝礼→御縁玉配布→社長のお言葉&三本締めという進行。榊をこれでもかっというくらい力一杯振り回す桜ふみさんがなんか妙に衣織っぽかったです(^^;;) 祝詞は一生懸命練習した上朝神社に行ってお清めして貰ってきたということですので、本職はともかくアルバイトの巫女さんなんかよりはずっと御利益ありそうですよ~。払われた分はすぐに新しい物欲で埋まりそうですが(^^;;;)
ちなみに参加者は多分30~40人くらい。身内は殆どいなかったです。妙なイベントの割には破格にたくさんの参加者だったと思いますよ。やっぱり工画堂自体のファンってけっこういるのでは???

熊手はちゃんと売り切れたそうです。去年も書きましたけど本当は値切り交渉して買いたいのですけどね(^^;;) 安全を期すためには2個買うしかないのか?? オリジナル90番使用だったらそれもいいかもです… あとソルフェージュのカレンダーとかも売り切れていたようです。コミケ会場としての売り切れペースはなかなか良い感じだったと思います。でも後日何らかの手段で来れなかった人のケアもして欲しいところですよ~


というわけでしっかり締めたところで今年のコミケも無事終了です。情報面では殆ど何も無かったのですが(新作発表されると思ったのですけど)、春ドリパまでには何か発表して出展もしたいということでしたので、きっと水面下でビッグプロジェクトが動いていると期待しておくことにしましょう。

それでは参加された皆様、工画堂の皆様お疲れ様でした~
名前: ひとこと:
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20091231_1手動トラックバック