|
●幅150px 文字サイズ1 ●幅190px 文字サイズ2 ●幅230px 文字サイズ3 |
設置方法外部サーバを参照するJavaScriptとiframeが許可されている必要がありますページ内に1回だけ書いておけばよいもの(HEADでもBODYでもいいです。複数回書いても多分害はないです) <SCRIPT TYPE="text/javascript" LANGUAGE="JavaScript" charset="Shift-JIS" src="http://www.asmusic.jp/ASHARD/score/showscore.js"></SCRIPT> 表示したい部分に書くもの
<SCRIPT TYPE="text/javascript" LANGUAGE="JavaScript">
<!--<BR>
blog_asscore("ID",年,月,日,背景色,文字色,フォントサイズ(1〜7),枠線の色,幅(pixel)); //--></SCRIPT>
年月日を全部0にすると最新の日にちのものを表示します。
背景色、文字色はdocument.bgColor,document.fgColorとすると表示する元のページと同じになるはずです。枠線の色を指定しない、もしくは空白文字列にすると枠は表示されません。 幅はフォントサイズ1なら150pixel、サイズ2なら190pixel、サイズ3なら230pixel以上を推奨 記事内で使うためのバージョンは
<SCRIPT TYPE="text/javascript" LANGUAGE="JavaScript">
<!--<BR>
showscore("ID",年,月,日,背景色,文字色,フォントサイズ(1〜7),1行に表示する曲数,枠線の色,幅(pixel)); //--></SCRIPT>
で以下のようになります(フォントサイズ2,1行に2曲表示、枠無し)。幅を指定しない、もしくは0にすると自動的に表示される側と同じになります。 枠線の色を指定しない、もしくは空白文字列にすると枠は表示されません。 パフェや更新時の色、リンクの色はスコア登録CGIの設定で指定して下さい。 |