曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 66657 | (96.52%) | 普通 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 普通 | 63776 | |
心の中の冒険 | 68506 | (91.76%) | 普通 | 74661 | リセエンヌ | 53677 | (91.77%) | 普通 | 58489 | |
friendliness! | 130787 | (91.01%) | 普通 | 139451 | Aozora Melody | 147097 | (96.91%) | 普通 | 151789 | |
らぶりーすまいる | 189355 | (96.33%) | 普通 | 195577 |
名古屋から戻ってきた翌日ですが、先攻偵察とバッジ確保を目的に秋葉で行われていたPSPパルフェのタイアップカフェイベントに行ってみました。webの情報ではさっぱりどんなものか分からなかったのですが、昨日MASSYさんが偵察してきて少しだけ分かりかけてきました。
とりあえず18時までは入場料300円であとは1時間にドリンク1杯注文制だそうです。パルフェイベント狙いなら1杯800円で適当なカクテル(ノンアルコールでもOK)を作ってくれて、レシピカードとバッジ(5種)を1個貰えます。バッジはランダムではなく好きなものを選べるので良心的ですね。
あと発売前のゲームが体験できます。PSP持っていって席でプレイするのも、設置されたモニタでプレイするのも可です。今回は操作性のチェックが主目的だったので普通にPSP単体で。
今回の写真は全部Nikon J1です。
とりあえず18時までは入場料300円であとは1時間にドリンク1杯注文制だそうです。パルフェイベント狙いなら1杯800円で適当なカクテル(ノンアルコールでもOK)を作ってくれて、レシピカードとバッジ(5種)を1個貰えます。バッジはランダムではなく好きなものを選べるので良心的ですね。
あと発売前のゲームが体験できます。PSP持っていって席でプレイするのも、設置されたモニタでプレイするのも可です。今回は操作性のチェックが主目的だったので普通にPSP単体で。
今回の写真は全部Nikon J1です。

食べ物や飲み物は好き勝手に持ち込んでいいみたいで、飲み物持ち込むとそれを使ってカクテルを作ってくれるとのこと。何でもおしるこを持ち込んだ人もいたとか…と思ったらAせんせーかっ!! 今回はよく分からなかったので何も持ち込んでいないのでお任せで作って貰うことに。
以下今回の注文品。
![]() | ![]() | ![]() |
1杯目 青春グリーンエキス 初恋ホワイトエキス さわやかサイダー | 2杯目 悪魔の血 天使の涙 天界のさくら 魔界のケンタウロスの乳!!! | 3杯目 黒猫ネクター 10ml 水の魔導石 ひとかけら |
![]() | ![]() | |
4杯目 天使のつばさ 光の魔導石 ほれぐすり | 5杯目 Parfait Amour 魔女のかみのけ 黒猫のなきごえ |
効能は順に人間様の願いが叶う(→フォルテールのプラグインがたくさん出ますように)、撮影技術が上がる(→90番写真が上手くなりますように)、工画堂のますますの繁栄とご健勝、無病息災、パルフェの売上げ祈願ということです。
店員さんもけっこうパルフェや工画堂の話振ってきてくれますし、調合イベント面白いしバーなので飲み物はちゃんと美味しいものが出てくるので今までのコラボイベントの中では一番良い感じかと。まだまだ甘いところもありますが、店員さんの方からリトルウィッチレネットの話を振られるとは思わなかった(^^;;;)
テストプレイの方は15時に行って18時まで3時間やってきましたが、良くも悪くも往年のパルフェそのものという感じですね。操作ちょっとしづらいかも。早送りまわりのインタフェースにはやや難あり? 調合終了時間まで一気に飛ばせるようにするとか、高速モードはR押しっぱなしではなくトグルにするとかした方がいいと思います。まぁPC版パルフェやり込んでいた人なら問題無くプレイできるのではないかと。
というわけでバッジランダムではなかったのであっさり揃ったところでこの日は撤収。土日にあやもさんが来る筈なので、その時にまた行く予定です。今度は飲み物持ち込もう…
フォルテールはフレンド→冒険→リセ。問題無くさくっと。
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20120220手動トラックバック