| 曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天使の歌う小夜曲 | 37187 | (53.85%) | 43852 | 羽根のブランケットにつつまれて | 37879 | (59.39%) | 44095 | 風~スタートライン~ | 50237 | (60.03%) | 61452 | ||
| LOVE★Drivin' | 85873 | (69.54%) | 102649 | Aozora Melody | 84353 | (55.57%) | 107722 | エール | 71343 | (81.82%) | 73842 | ||
| Happy Love☆ | 75012 | (77.04%) | 89097 | 願い星 | 67123 | (78.75%) | 75022 | らぶりーすまいる(ショートver) | 65336 | (68.42%) | 73257 |
日曜はコース曲がお休みなので、得点率が低め(6割未満)の曲を幾つか。
風やLDはソルフェージュやスマシュー曲を練習してた分の経験値もあって、
6割は突破できました(風はギリギリですが)。
小夜曲や羽ブラは以前に比べればいい感じですが、
もうちょっと練習が必要な感じですね。
スマシュー曲は、エールがようやく70k台(8割)に到達できました。
前奏とCU連打が両方上手くいけたのが大きいです。
これ以上は、全体の安定度を上げることも当然必要ですが、
確実に切っている前奏後のSDFJKとCU連打後の切り替わりを
練習することが必要かもしれません。
風やLDはソルフェージュやスマシュー曲を練習してた分の経験値もあって、
6割は突破できました(風はギリギリですが)。
小夜曲や羽ブラは以前に比べればいい感じですが、
もうちょっと練習が必要な感じですね。
スマシュー曲は、エールがようやく70k台(8割)に到達できました。
前奏とCU連打が両方上手くいけたのが大きいです。
これ以上は、全体の安定度を上げることも当然必要ですが、
確実に切っている前奏後のSDFJKとCU連打後の切り替わりを
練習することが必要かもしれません。
2011-02-14 00:50:34
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/urzy/20110213手動トラックバック