曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 66174 | (95.82%) | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 63776 | |||
花束の招待状 | 26287 | (91.81%) | 28633 | poetrylove take_0 | 33276 | (93.80%) | 34479 | |||
今日も明日も明後日も | 18060 | (73.44%) | 24590 | 空の向こうに | 67238 | (98.24%) | 68441 | |||
fay | 85988 | (95.65%) | 89900 |
天使の歌う小夜曲がやっぱりどうも…
冷静にいつの間にか65kがノルマになってる気もしますが(^^;;;;)
空の向こうには1ミスを連発してますけど、何故かパフェは出ません。fayもどうも不調気味…
コースはショートコースでした。発表時誰もいなくてちょっと淋しかったり。後からSHINさんとわっぷさんが来ましたけど。
★今日も明日も明後日も 18060 - 花束の招待状 26287 - poetrylove take_0 33276 合計:77623
一発勝負にしては良い感じです。今日も明日も明後日も、指が滑ってミスった割にはそこそこの点ですし、花束2ミスより上、take_0はどうやらバグを考慮すると1ミスだった模様…
というわけでリベンジはなしです~
その他の話題としては、何やら区役所から区民税やら都民税の書類が来ていて困っていたのですが、計算してみたところ結局非課税で扶養家族のままでいられる模様。何で今年になって今更来るようになったんだろう???
あと、

などという謎のコンテンツが(^^;;;)
ご存じの通り僕は90番=あうちゃん=ラビィ☆ドールストラップとは浅からぬ縁がありまして、まぁいろいろと…
またやっちゃいました… いきなりネタ投稿でごめんなさい工画堂スタジオ様(爆)
間違えない限り掲載されちゃったりはしないかと思いますが、問題の写真に関してはほとぼりが冷めた頃公開しますので(^^;;)
ASミュージックパート人気投票、ついに600票目ですね~。有り難うございます~~~
>あのお方の魅力に取り憑かれてしまったんですけどね
かなりの序盤から結末見えてしまっていたのは少数派なのでしょうか…(爆)
絶対値は予想より大きかったモノの偏角は殆ど同じだったような。
>小森まなみさんがでているのに気づきました
この方声優さんではないので、ちょっと方向性が違うんですよね。
とりあえずAX300あたりを導入して絶えず録画状態を維持しておくとか…
冷静にいつの間にか65kがノルマになってる気もしますが(^^;;;;)
空の向こうには1ミスを連発してますけど、何故かパフェは出ません。fayもどうも不調気味…
コースはショートコースでした。発表時誰もいなくてちょっと淋しかったり。後からSHINさんとわっぷさんが来ましたけど。
★今日も明日も明後日も 18060 - 花束の招待状 26287 - poetrylove take_0 33276 合計:77623
一発勝負にしては良い感じです。今日も明日も明後日も、指が滑ってミスった割にはそこそこの点ですし、花束2ミスより上、take_0はどうやらバグを考慮すると1ミスだった模様…
というわけでリベンジはなしです~
その他の話題としては、何やら区役所から区民税やら都民税の書類が来ていて困っていたのですが、計算してみたところ結局非課税で扶養家族のままでいられる模様。何で今年になって今更来るようになったんだろう???
あと、

などという謎のコンテンツが(^^;;;)
ご存じの通り僕は90番=あうちゃん=ラビィ☆ドールストラップとは浅からぬ縁がありまして、まぁいろいろと…
またやっちゃいました… いきなりネタ投稿でごめんなさい工画堂スタジオ様(爆)
間違えない限り掲載されちゃったりはしないかと思いますが、問題の写真に関してはほとぼりが冷めた頃公開しますので(^^;;)
ASミュージックパート人気投票、ついに600票目ですね~。有り難うございます~~~
>あのお方の魅力に取り憑かれてしまったんですけどね
かなりの序盤から結末見えてしまっていたのは少数派なのでしょうか…(爆)
絶対値は予想より大きかったモノの偏角は殆ど同じだったような。
>小森まなみさんがでているのに気づきました
この方声優さんではないので、ちょっと方向性が違うんですよね。
とりあえずAX300あたりを導入して絶えず録画状態を維持しておくとか…
2004-07-09 00:00:00[ASミュージック]
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20040708手動トラックバック