曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 67860 | (98.26%) | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 63776 | |||
毛布のようなあたたかさ | 38274 | (100.00%) | 38274 | 優しい森(ピアラ) | 87807 | (94.09%) | 92118 | |||
リセエンヌ | 56083 | (95.89%) | 58489 |

結局RD-S301を買ってきてしまいました。ついでにDoCoMoのPHSを解約してmovaをP905iに機種変更です。
RDはポイントの都合で新宿のヨドバシで買ってきたのですが、店頭だと74k15%還元、ヨドバシ.comだと67k10%還元だったので後者の価格にして貰いました。本当は前者専用特典?のHDMIケーブルなんかも無料で付いてきたのでちょっとお得でした。当分使えませんけど…
とりあえず繋いでみたのですが、やはり地デジは入らないようです。JCOMをデジタルに変えるか自前でアンテナを立ててUHF-UHF混合すれば入るのかなぁ。とりあえずテレビ無いので当面は手を付けないでおきましょう。X4と比べると便利にはなったけど使いづらくなったという感じ。X4本気で壊れるまでは数珠つなぎにしてS301はバックアップとして使うことにします。
携帯はPHSサービス終了の関係でベーシックコースなら店頭価格無料サービス券が貰えたので、それを使って買ってきました。色は黒かピンクゴールド、905SHが黒いのでこっちはピンクゴールドが良いかなぁと思っていたら、どこもかしこも売り切れで新宿ヨドバシでかろうじて黒が残り2台という状況だったので黒になりました(受け取りの時にはなくなっていた…)。
おかげでインセンティブ無しの本当の値段というモノが分かったのですが、P905i本体とバッテリ、卓上ホルダ、ACアダプタで60500円だそうです。バリューコースの一括より更にちょっと高いですが、冷静に考えると量産効果を考えても8~10万円くらいが適正価格ではないかと思われます。
なお、2年以内でもペナルティ無しでさらにもう1回機種変できる権利があるので、15k円程度でバリューコースで申し込める機種があらわれたときにそれを一括で買ってバリューコースに変更するという最終段階がまだ残っています(^^;;)
で、両者を一応使えるようにしたところで深夜3時になってしまったので詳細は後日としていったん終了です。結局フォルテール以外殆ど何もやってないよ…
#先月忙しくて普段よりかなり多めに稼げていたのですが、その分の儲けが全部吹き飛びましたよぅ…
フォルテールだけはあらかじめ弾いておきました。それなりに良い感じで、毛布はパフェですかね~
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20071205手動トラックバック