曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 66553 | (96.37%) | 疑問 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 普通 | 63776 | |
Little wing | 91930 | (95.03%) | 一発 | 96742 | friendliness! | 137405 | (95.62%) | 会心 | 139451 | |
Cross road | 125051 | (89.14%) | 疑問 | 132701 | Milk Tea | 88620 | (94.65%) | 普通 | 93632 |
結局TUMIの鞄は買い換えることにしました。26130にしようと思っていたのですが、何故か両方あります(爆)

左が26130 Essential Brief、右が26121 Small Expandable Computer Briefです。
特にセミナーで自分でしゃべるときなどは資料など分厚くて重い本や紙の束を運ぶことになるので26121では足りず26130の大きさは必要なのですが、26121のコンパクトさ(とはいっても他のメーカーの鞄よりは重いですが…)も捨てがたく、普段は26121に入る程度の荷物だけを持ち運ぼうかと。暫くいろいろ試してみることにします。
(今手元にない)Computerが入るのか、入ったとしてどのくらいの持ち運びやすさになるのかがとりあえず問題です(爆)
定価だと1つ5万円くらいします(並行輸入品なら3割引くらい)が、5年保証で10年は保つ事を考えるとコストパフォーマンスはそう悪くはありません。中学の頃からD&Dフルセットを毎日持ち運ぶなど鞄を酷使して壊し続けていましたが、10年ほど前にTUMIにしてからは結局今までずっと使い続けてましたからねぇ。しかも壊れたのはファスナーなどの金属部分だけで布の部分はまだまだ頑丈ですし… 今回買ったのは布も金属部分も格段に耐久性が上がっているとのことで、もう鞄は買わなくても良いのではないかと期待されます(笑)
フォルテールもそれなりに。CR前半かなり調子よくて連打部分48kや49kが何回も出たのですが、どうも後半が延びず125k止まり。気持ちよく弾けてはいたのですが。紅茶はそこそこで88k、LWは点は低めですが一発です。friendliness!はかなり気持ちよく弾けました。

左が26130 Essential Brief、右が26121 Small Expandable Computer Briefです。
特にセミナーで自分でしゃべるときなどは資料など分厚くて重い本や紙の束を運ぶことになるので26121では足りず26130の大きさは必要なのですが、26121のコンパクトさ(とはいっても他のメーカーの鞄よりは重いですが…)も捨てがたく、普段は26121に入る程度の荷物だけを持ち運ぼうかと。暫くいろいろ試してみることにします。
(今手元にない)Computerが入るのか、入ったとしてどのくらいの持ち運びやすさになるのかがとりあえず問題です(爆)
定価だと1つ5万円くらいします(並行輸入品なら3割引くらい)が、5年保証で10年は保つ事を考えるとコストパフォーマンスはそう悪くはありません。中学の頃からD&Dフルセットを毎日持ち運ぶなど鞄を酷使して壊し続けていましたが、10年ほど前にTUMIにしてからは結局今までずっと使い続けてましたからねぇ。しかも壊れたのはファスナーなどの金属部分だけで布の部分はまだまだ頑丈ですし… 今回買ったのは布も金属部分も格段に耐久性が上がっているとのことで、もう鞄は買わなくても良いのではないかと期待されます(笑)
フォルテールもそれなりに。CR前半かなり調子よくて連打部分48kや49kが何回も出たのですが、どうも後半が延びず125k止まり。気持ちよく弾けてはいたのですが。紅茶はそこそこで88k、LWは点は低めですが一発です。friendliness!はかなり気持ちよく弾けました。
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20080129手動トラックバック