曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 68060 | (98.55%) | 無念 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 63776 | (100.00%) | 一発 | 63776 | |
粉雪につつまれて | 69746 | (95.81%) | 妥協 | 72795 | 秘密 | 74562 | (91.83%) | 一発 | 81192 | |
街へ | 37775 | (91.28%) | 普通 | 41384 |
いざ出かけた時にちゃんと撮れるように、90番を主役にした写真を適度に撮っていこうと思います。暫くは練習ですが、という以前に大半が自分の部屋で撮ることになりそう(^^;;)

DMC-LX3 13mm(60mm),F2.8,SS1/15,ISO400
真面目にポートレートっぽくしてみました。ポートレートといえば縦位置ですが、90番自体が縦横比4:3なのでどうにも収まりが悪いので横にしてみました。背景は恐らくこの部屋で一番シックであろうスピーカと本棚をぼかして。
レフ板で90番を正面から照らしてロザリオを白飛びさせてみましたが、手が2本しかないのにどうやって90番とカメラとレフ板を持てばいいんだろう…(^^;;;)
三脚を駆使するしか無さそうですが、東急ハンズでも行って適当に材料買い込んで工夫してみようかな。
フォルテールは小夜曲ラスト転け、羽根ブラ一発パフェと良い感じ。コースは秘密→粉雪→街。粉雪7万出ませんでしたがその後どんどん調子が悪くなっていったので妥協です。

DMC-LX3 13mm(60mm),F2.8,SS1/15,ISO400
真面目にポートレートっぽくしてみました。ポートレートといえば縦位置ですが、90番自体が縦横比4:3なのでどうにも収まりが悪いので横にしてみました。背景は恐らくこの部屋で一番シックであろうスピーカと本棚をぼかして。
レフ板で90番を正面から照らしてロザリオを白飛びさせてみましたが、手が2本しかないのにどうやって90番とカメラとレフ板を持てばいいんだろう…(^^;;;)
三脚を駆使するしか無さそうですが、東急ハンズでも行って適当に材料買い込んで工夫してみようかな。
フォルテールは小夜曲ラスト転け、羽根ブラ一発パフェと良い感じ。コースは秘密→粉雪→街。粉雪7万出ませんでしたがその後どんどん調子が悪くなっていったので妥協です。
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20081201手動トラックバック