曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 66914 | (96.89%) | 一発 | 69063 | 聖地 | 75365 | (96.91%) | 普通 | 77771 | |
羽根のブランケットにつつまれて | 63776 | (100.00%) | 疑問 | 63776 | 空の向こうに | 65732 | (96.04%) | 普通 | 68441 |
まぁそもそもの出力の質が悪いので限界はあるのですが、付属のAVマルチ(コンポジット映像+音声)ケーブルがあまりにも酷いので、せめてケーブルだけでも自作できないかなぁと思って、余ったケーブルをもてあそんでいたらあっさりと分解出来ました。ちゃちすぎるのが逆に幸いしたのかも知れません(^^;;)
何とか行けそうだったのでオヤイデ電気でケーブル買ってきて作成です。

買ってきたのはお気に入りのモガミの2473という細い同軸ケーブルが2本束になっているモノ。2本セットで1m500円という安いケーブルですが、かなり評判の良いケーブルのようです。普段はモガミでも2497という8mm径の太いケーブルを使っているのですが、今回はコネクタが小さいので… RCAコネクタはいつものモガミ7551です。

こちらが完成状態。ちゃんと音鳴りましたよ~。良くなったかどうかはこれからの判断ですが。全部で1100円+破壊したPS3付属のAVマルチケーブルです(^^;;)
まぁ普通はPS3で音良くしようと思ったらHDMIや光デジタルで出してDACやAVアンプに繋ぐのでしょうけど、高くて買えないので…
フォルテールは聖地→空→羽根ブラ。羽根ブラ一発目が昨日に引き続きANFでやり直し…。羽根ブラ入りコースの時にANF出すとへこみます…。あとの2曲はさくっと済みました。
何とか行けそうだったのでオヤイデ電気でケーブル買ってきて作成です。

買ってきたのはお気に入りのモガミの2473という細い同軸ケーブルが2本束になっているモノ。2本セットで1m500円という安いケーブルですが、かなり評判の良いケーブルのようです。普段はモガミでも2497という8mm径の太いケーブルを使っているのですが、今回はコネクタが小さいので… RCAコネクタはいつものモガミ7551です。

こちらが完成状態。ちゃんと音鳴りましたよ~。良くなったかどうかはこれからの判断ですが。全部で1100円+破壊したPS3付属のAVマルチケーブルです(^^;;)
まぁ普通はPS3で音良くしようと思ったらHDMIや光デジタルで出してDACやAVアンプに繋ぐのでしょうけど、高くて買えないので…
フォルテールは聖地→空→羽根ブラ。羽根ブラ一発目が昨日に引き続きANFでやり直し…。羽根ブラ入りコースの時にANF出すとへこみます…。あとの2曲はさくっと済みました。
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20090930手動トラックバック