曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 66657 | (96.52%) | 一発 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 普通 | 63776 | |
粉雪につつまれて | 69246 | (95.12%) | 一発 | 72795 | poetrylove take_0 | 33276 | (93.80%) | 普通 | 34479 | |
永久に続く物語 | 42559 | (91.19%) | 普通 | 46671 | Aozora Melody | 150586 | (99.21%) | 好調 | 151789 |
特に何も用事がない日曜の場合遊びに出かける時間やお金はありません…
この日も基本支度作業で、バックタスクでこの間久々に買ったLPの録音をしていました。久々でしたがやり方ちゃんと覚えてました。この日はルービンシュタインのショパン名演集、ショルティのR・シュトラウス交響詩集、ロペス・コボスのレスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア1~3集。全てこの前ついったーで募集したモノです。あとドラティのコダーイ管弦楽曲集3枚組も買ってあるのでそのうちに。
なんかついったーTLがずっとはやぶさの話題で埋まってました。興味なくはないですがここまでみんな注目していると逆に冷めてくる…
フォルテールはあおぞら1ミス。コースはtake0→永久→粉雪でさくっと。コース発表21:30は昔みんなで一斉に弾いてスコアを比べていたときの名残なので、今だともっと早めに発表してしまった方が良いかもですねぇ。
この日も基本支度作業で、バックタスクでこの間久々に買ったLPの録音をしていました。久々でしたがやり方ちゃんと覚えてました。この日はルービンシュタインのショパン名演集、ショルティのR・シュトラウス交響詩集、ロペス・コボスのレスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア1~3集。全てこの前ついったーで募集したモノです。あとドラティのコダーイ管弦楽曲集3枚組も買ってあるのでそのうちに。
なんかついったーTLがずっとはやぶさの話題で埋まってました。興味なくはないですがここまでみんな注目していると逆に冷めてくる…
フォルテールはあおぞら1ミス。コースはtake0→永久→粉雪でさくっと。コース発表21:30は昔みんなで一斉に弾いてスコアを比べていたときの名残なので、今だともっと早めに発表してしまった方が良いかもですねぇ。
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20100613手動トラックバック