ゲスト[ログイン]

おおいしゆうのASミュージックスコア登録CGI

おおいしゆうが日々のフォルテール演奏の記録を書き続けるCGI(日記じゃないです。blogでもないです)

工画堂スタジオ 『スマイル☆シューター ~ふぁーすと☆ちけっと~』OHP

パルフェ10周年ポータル パルフェ10周年寄せ書き企画

Aozora Melodyのパーフェクト動画公開中!

日 (今日 最終日)
日 ~ 日 (全部)
フォルテール総合情報サイト
ASミュージック
ポータル

同曲演奏状況
CSV登録
工画堂スタジオ&ヤマサ 『スマイル☆シューター ~ふぁーすと☆ちけっと~』応援中!
工画堂スタジオ 『ソルフェージュ~La finale~』OHP
曲名スコア記録曲名スコア記録
天使の歌う小夜曲67860(98.26%)普通69063羽根のブランケットにつつまれて63473(99.52%)無念63776
メロディ95370(91.25%)普通104517Milk Tea87477(93.43%)一発93632
Aozora Melody146977(96.83%)普通151789shining(すくね)70322(90.78%)普通77460
数日前からインストールし直しているThinkPad X61 15周年モデルのXP化がほぼ完了し、携帯フォルテールに仕立ててみました。XPにしたら気持ちよく弾けるようになるかと思ったのですが、Vistaの時と大して変わりませんでした。やっぱりあくまで旅行時の緊急処置にしかなりませんねぇ。いっそ旅行中はいつもの点を出すのは諦めて、このCGIでも点を付けずに演奏したという記録だけを付けるようにするという運用で何とかしようかと。

あとPhotoShopCS5のアップグレード版を買ってみました。CS3 Extendedを持っていたのですがずっとExtendedでバージョンアップするのは辛いので、今回Extended→通常版のアップグレードが可能になったのは有り難いです。ちょっと使ってみましたがCS3でやっていたことはだいたい同じように出来るみたいです。あとコンテンツに応じた塗りが強力で、90番を支える棒をさくっと消し去ることが出来ますね。
グラフィックドライバを対応版に更新してみたのですが、うちのビデオカード(GeForce7600GS)ではどうもGPUアクセラレーションは効かないようです。もっと新しいドライバにすればいいのかも知れませんが、とりあえず必要ではないので諦めておきましょう。

フォルテールは紅茶→メロディ→shすくね。最初小夜曲1ミスだったのですが、グラフィックドライバ更新した関係で試しにまた弾いてみたところANFになりました。まぁ大丈夫ということなのでしょう(^^;;;)



名前: ひとこと:
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20100917手動トラックバック