曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 67860 | (98.26%) | 普通 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 普通 | 63776 | |
poetrylove take_0 | 33276 | (93.80%) | 一発 | 34479 | いつでも微笑みを | 58882 | (96.07%) | 一発 | 61288 | |
Aozora Melody | 146977 | (96.83%) | 普通 | 151789 | again | 99281 | (91.19%) | 普通 | 107668 |
90番の旅は更新されませんでした。
今日は自宅作業。久々に起きるまで寝てましたが意外と早めに目が覚めましたよ。
現実逃避にDLNAというかUPnP-AVをいじってました。NAS(NetGear ReadyNAS NV+)にDLNAサーバ機能が付いているのはいいのですが、EUCをUTF-8に変換しないで送ってくるので文字化けするというとんでもないバグがあるので、ちゃんと変換するプロクシでも作ろうかということで。
メディアサーバとして認識させる所までは既に作ってあるので要求を受け入れてNASに投げて返答を文字化け直して送り出すところを。何か気がつくと朝6時過ぎてましたがなんとか動くようになりました。
でもなんかNASもRD-X8もM-SEARCHに反応してくれないんですよねぇ。PS3が送って来ているのを殆どそのまま真似て発行しているのですが…。PS3からはちゃんと認識しているのですが、何かUPnPにはなくてDLNAにはある通信手段でもあるんでしょうか。とりあえずじっと見てると希に飛んでくるNOTIFYで得たポートやURLをハードコーディングして凌いでいますが…
#しかしこっちは何とか出来るけどPS3が24bit96kHzのwavを再生できないのはファームアップしてくれないとどうしようもない…(;_;)
フォルテールはtake0→微笑み→again。何とかさくっと終わりました。
今日は自宅作業。久々に起きるまで寝てましたが意外と早めに目が覚めましたよ。
現実逃避にDLNAというかUPnP-AVをいじってました。NAS(NetGear ReadyNAS NV+)にDLNAサーバ機能が付いているのはいいのですが、EUCをUTF-8に変換しないで送ってくるので文字化けするというとんでもないバグがあるので、ちゃんと変換するプロクシでも作ろうかということで。
メディアサーバとして認識させる所までは既に作ってあるので要求を受け入れてNASに投げて返答を文字化け直して送り出すところを。何か気がつくと朝6時過ぎてましたがなんとか動くようになりました。
でもなんかNASもRD-X8もM-SEARCHに反応してくれないんですよねぇ。PS3が送って来ているのを殆どそのまま真似て発行しているのですが…。PS3からはちゃんと認識しているのですが、何かUPnPにはなくてDLNAにはある通信手段でもあるんでしょうか。とりあえずじっと見てると希に飛んでくるNOTIFYで得たポートやURLをハードコーディングして凌いでいますが…
#しかしこっちは何とか出来るけどPS3が24bit96kHzのwavを再生できないのはファームアップしてくれないとどうしようもない…(;_;)
フォルテールはtake0→微笑み→again。何とかさくっと終わりました。
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20100929手動トラックバック