曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 66657 | (96.52%) | 普通 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 一発 | 63776 | |
Aozora Melody | 148180 | (97.62%) | 普通 | 151789 | エール | 83492 | (95.76%) | 普通 | 87101 | |
Happy Love☆ | 94958 | (97.53%) | 普通 | 97364 | 願い星 | 83066 | (97.46%) | 普通 | 85235 | |
らぶりーすまいる(ショートver) | 91106 | (95.40%) | 普通 | 95498 | らぶりーすまいる | 185303 | (94.27%) | 一発 | 195577 |
第17回智天使楽師コンテストNORMAL部門結果
第17回智天使楽師コンテストHARD部門結果
#イベントレポートなどで本記事を引用される場合、トラックバックをお願いします。
(ブログ以外の普通のwebページでも一番下の「手動トラックバック」から登録できます)
DreamParty東京2011春の工画堂ブースにて行われた第17回智天使楽師コンテストに行ってきました。今回は体調がいまいちなのと昨日のえんじぇりっくこんくーる運営で疲れていたのとで朝からは行かずにコンテスト1時間前の14時に到着。今回はドリパ自体の開催が1時間後ろにずれて12~18時となっていたので、コンテストもいつもより1時間遅い15時開始でした。到着からコンテスト開始までは買い物をしたり写真を撮ったりしていました。新作のトートバッグ2つとスマシュのクロスポスター1つ購入です。
今回の工画堂ブースではお馴染みの桜ふみさんは残念ながら欠席。ですが、まゆまゆのコスプレイヤーさんがチラシを配っていたので写真を撮らせていただきました。後の智天使楽師コンテストでは賞品のプレゼンターも努めておられました。あと背景ぼかした感じで工画堂ブースを。ちなみに今回は24-70 f/2.8G ED1本だけで撮ってます。
工画堂のお隣のサイバーフロントさん。こちらでは白恋メインで宣伝していました。珠玉なのがブースイベントで血圧を測って貰えるというもの。せっかくなので早速計って貰いましたが、最高値がちょっと高めでした。こちらにはかおりのコスプレイヤーさんがいたのでやはり写真を。
ちなみに今回も痛車ブースに白恋剛が。
15時になってコンテスト開始。今回もDELLのノートPCに観客用の三菱の液晶モニタという構成。今回は問題無く設営出来ましたが、やはりここ数回の恒例になっているノイズキャンセリングヘッドフォンPXC-450とHHKBPro2を貸し出しています。キーボードはノートPC本体と工画堂が用意した普通の外付けフルキーボード、HHKBPro2の3つからプレイする人が選べます。プラットフォームは最新作のスマシュではなくソルフェージュ~La finaleが使われていました。ここ暫くずっと司会を務めていた桜ふみさんが欠席なのでbookさんが司会を担当していました。事務はやまよーさん。まぁ僕もサポートに回りましたし、初めてでしたがスムーズに運営されていました。なお、せっかくカメラ持ってきているので今回は事前に希望を募って演奏している後ろ姿を撮影したりしていました(撮った方には後ほどお送りします)。
参加者はNORMAL4人、HARD14人。HARDは盛況でしたがNORMALがちょっと寂しい感じです。点数的には良い感じに落ち着いていたと思いますが、8人くらい参加者がいてくれたらなぁ、と思います。今までNORMAL常連だったKin-HさんがHARDに参戦したりしてますから…。いつも通りNORMALとHARDに分かれてカードで順番を決めて選曲し、NORMAL部門→HARD部門の順で司会のbookさんの気分順に演奏です。
続いて15人という大人数のHRAD部門。Pangelinoさん、レレニさんが初参加ですが、それぞれ昨日のこんくーるに出場していたり最近IRでたくさん登録されていたりと準備は万全の模様。実際なかなかの高得点を出されていました。
先頭2人のBRAVE_PHOENIXさんとあやもさんは時間の都合で最初に演奏してすぐに撤収されました。あやもさん雨選択の割に低いような??(やっぱりノートPC→HHKBPro2に"あやも"ってましたが)
優勝はやはり?Fournyさんでしたが、僅差でした。8割台の争いなら平和な方…なんでしょうか。2位は水城さん。おめでとうございます~。
自分はこれも恒例になりつつある?大トリでした。まぁそれほど高くはないのですが。力尽くでタイミング合わせていくことも出来なくはないかなと思ったのですが、気持ちよく演奏する方を優先しました。
今回の優勝賞品も前回に続いてA4さんのサイン色紙。準優勝にも小さな色紙プレゼントでした。恒例の特製缶バッジ(全員分の参加賞と、優勝者用)も。サイン色紙がまゆまゆのコスプレイヤーさんから、優勝者の缶バッジがヤマサのスマイル☆シューターの中の人からプレゼントされました。
最後は恒例のHARD優勝者模範演奏と記念撮影で終了です。今回の模範演奏は当然らぶりーすまいる(フルver)。Fournyさんが162919/196573(82.88%)と見事な演奏を見せてくれました。
これにて今回のコンテストも無事終了。終わってみると何かものすごくスムーズに終えることが出来ました。こんなにトラブルがなかったのは初めてかも?? ちょっとNORMALが少ないのが残念でしたが、参加された皆様お疲れ様でした~。今後も是非開催していって頂ければ嬉しいです(そろそろまた大阪で…)し、その際にはまた参加して頂きたく思います。
#工画堂やサイバーフロントのブースで白恋のデモムービーが初お目見えしていたのですが、あみちゃんってもしかしてフォルテニスト???
第17回智天使楽師コンテストHARD部門結果
#イベントレポートなどで本記事を引用される場合、トラックバックをお願いします。
(ブログ以外の普通のwebページでも一番下の「手動トラックバック」から登録できます)

今回の工画堂ブースではお馴染みの桜ふみさんは残念ながら欠席。ですが、まゆまゆのコスプレイヤーさんがチラシを配っていたので写真を撮らせていただきました。後の智天使楽師コンテストでは賞品のプレゼンターも努めておられました。あと背景ぼかした感じで工画堂ブースを。ちなみに今回は24-70 f/2.8G ED1本だけで撮ってます。
工画堂のお隣のサイバーフロントさん。こちらでは白恋メインで宣伝していました。珠玉なのがブースイベントで血圧を測って貰えるというもの。せっかくなので早速計って貰いましたが、最高値がちょっと高めでした。こちらにはかおりのコスプレイヤーさんがいたのでやはり写真を。



参加者はNORMAL4人、HARD14人。HARDは盛況でしたがNORMALがちょっと寂しい感じです。点数的には良い感じに落ち着いていたと思いますが、8人くらい参加者がいてくれたらなぁ、と思います。今までNORMAL常連だったKin-HさんがHARDに参戦したりしてますから…。いつも通りNORMALとHARDに分かれてカードで順番を決めて選曲し、NORMAL部門→HARD部門の順で司会のbookさんの気分順に演奏です。
NORMAL部門
みッチー さん | I'm always close to you | 10242/74661(13.72) | |
1 | すけべー さん | 聖地 | 27357/77771(35.18) |
ESC さん | エール | 21492/87101(24.67) | |
2 | やまよー さん | らぶりーすまいる(ショート) | 24834/95498(26.00) |
BRAVE_PHOENIX さん | 渚のハッピーバカンス | 44339/81814(54.19) | |
あやも さん | 雨のmusique | 64359/124110(51.86) | |
えきべん さん | Little wing | 51999/96742(53.75) | |
ロシーク さん | メロディ | 72987/104517(69.83) | |
Kin-H さん | リセエンヌ | 21675/58489(37.06) | |
アオギリ さん | obedience | 21930/136861(16.02) | |
1 | Fourny さん | 未来の想い出 | 76318/88034(86.69) |
urzy さん | LOVE★Drivin' | 71218/123488(57.67) | |
SHIN さん | Resonance | 113265/140593(80.56) | |
2 | 水城蒼司 さん | fay | 76361/89900(84.94) |
Pangelino さん | friendliness! | 63519/143703(44.20) | |
MASSY さん | shining(織歌) | 37502/89900(41.72) | |
ニルゥ さん | 君の声 僕の指 ふたりの夢 | 52341/91455(57.23) | |
レレニ さん | you're my dear | 67165/111359(60.31) | |
おおいし☆ゆう | らぶりーすまいる(ショート) | 60246/95498(63.09) |
続いて15人という大人数のHRAD部門。Pangelinoさん、レレニさんが初参加ですが、それぞれ昨日のこんくーるに出場していたり最近IRでたくさん登録されていたりと準備は万全の模様。実際なかなかの高得点を出されていました。
先頭2人のBRAVE_PHOENIXさんとあやもさんは時間の都合で最初に演奏してすぐに撤収されました。あやもさん雨選択の割に低いような??(やっぱりノートPC→HHKBPro2に"あやも"ってましたが)
優勝はやはり?Fournyさんでしたが、僅差でした。8割台の争いなら平和な方…なんでしょうか。2位は水城さん。おめでとうございます~。
自分はこれも恒例になりつつある?大トリでした。まぁそれほど高くはないのですが。力尽くでタイミング合わせていくことも出来なくはないかなと思ったのですが、気持ちよく演奏する方を優先しました。
今回の優勝賞品も前回に続いてA4さんのサイン色紙。準優勝にも小さな色紙プレゼントでした。恒例の特製缶バッジ(全員分の参加賞と、優勝者用)も。サイン色紙がまゆまゆのコスプレイヤーさんから、優勝者の缶バッジがヤマサのスマイル☆シューターの中の人からプレゼントされました。
最後は恒例のHARD優勝者模範演奏と記念撮影で終了です。今回の模範演奏は当然らぶりーすまいる(フルver)。Fournyさんが162919/196573(82.88%)と見事な演奏を見せてくれました。
これにて今回のコンテストも無事終了。終わってみると何かものすごくスムーズに終えることが出来ました。こんなにトラブルがなかったのは初めてかも?? ちょっとNORMALが少ないのが残念でしたが、参加された皆様お疲れ様でした~。今後も是非開催していって頂ければ嬉しいです(そろそろまた大阪で…)し、その際にはまた参加して頂きたく思います。
#工画堂やサイバーフロントのブースで白恋のデモムービーが初お目見えしていたのですが、あみちゃんってもしかしてフォルテニスト???
第17回コンテスト (2011年5月1日) | 委員長のレポートが出たので…をやろうとしたら書くのが遅れた.... (FournyのASミュージック日報) | |
えんじぇりっくこんくーる&智天使楽師コンテスト | 第17回智天使楽師コンテスト並びに 第20回えんじぇりっくこんくーるお疲れさまで... (笹斬リノ宴) |
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20110501手動トラックバック