わっぷさんとスッポン鍋を食べに一度は是非行ってみたかった
大市に行ってきました。京都の老舗というといろいろありそうですが、ここは気取ってなくて、このご時世かちゃんとサービスも良くてくつろげましたよ。建物の中に庭があったりして、その横を通って個室へ。


メニューは○鍋しかなく、おかわりするか否かと飲み物の選択肢しかありません。流石におかわりはしない方向で…
まずは先付けのすっぽんの肉のしぐれ煮。既に様々な部位が入っているみたいです。とはいっても肉はあまりなくてゼラチン質の部分が多いのですが、予想通りの味をそのまま数段階グレードアップさせた感じでした。
そして○鍋。凄い高温でダイナミックに煮立っています。この土鍋がポイントで、使い込まれていて水を入れて煮るだけでスッポン汁になるとか…。身が美味しいのは当然として、汁もちょっと刺激的でたいへん滋養がありそうです。
わっぷさんの390番と一緒に。右のは骨入れ。ちなみに鍋は2度に分けて出てきます。
そして雑炊。スッポン汁でごはんを煮て玉子でとじたものですが、お餅も入ってます。これも凄く美味しいです。ボリュームもかなりあり、おかわりしなくても十分おなかいっぱいになりました。
デザートはすいか。普通のスイカだと思いますが、かなり甘かったです。
2度とは言わないまでも一生に一度は来るべきです!! 堪能出来ましたよ~
2人分+おみやげ(2k円程度)ですが、おそらく
自分で払った中では最高額ではないかと思います… もうこれで何も怖くない…と言いたいところですが、京都の老舗料亭は天井知らずだからなぁ(^^;;;;)