曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 66657 | (96.52%) | 普通 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 普通 | 63776 | |
Aozora Melody | 148180 | (97.62%) | 普通 | 151789 | エール | 81163 | (93.09%) | 普通 | 87101 | |
Happy Love☆ | 93755 | (96.29%) | 普通 | 97364 | 願い星 | 83729 | (98.23%) | 普通 | 85235 | |
らぶりーすまいる | 185904 | (94.57%) | 普通 | 195577 |
今年も8月の終わりは高円寺阿波踊りです。今年も90番写真撮りに行ってきました。今年は普段より3時間早く15~18時開催だそうですが、節電的にはむしろ逆効果では?? 写真撮りやすくて助かりましたけど。
今年は場所取りするの嫌なので協賛会員になって桟敷席券をgetしました。のんびり見物できるし写真も撮りやすいので良いですね。来年からも可能ならこのスタイルで行こうと思います。座りっぱなしでおしりが痛くなったで次回は座布団を持っていきましょう。今回は24-70mm F2.8のみでしたが、広角足りなかったし開放は使わないので、次回は16-35mmで行こうかと。




調子に乗って撮りすぎたので整理が大変でした。昼間でも90番と一緒に写したのと90番写ってないのでは雲泥の差があってくじけそうです…
せっかくなので90番写ってないのも→ 12345
あとこの前導入したGitzoの三脚を実戦初投入してきました。占有できる底面積が狭い割に高さは必要なので脚は2段まででセンターポールも伸ばしましたが、今までとは比べものにならないくらい安定していました。懸念された持ち運びもそう大変ではなかったので大げさなことを除けば十分に使えそうです。
フォルテールは日曜なのでコースお休みでスマシュ曲の日でした。
今年は場所取りするの嫌なので協賛会員になって桟敷席券をgetしました。のんびり見物できるし写真も撮りやすいので良いですね。来年からも可能ならこのスタイルで行こうと思います。座りっぱなしでおしりが痛くなったで次回は座布団を持っていきましょう。今回は24-70mm F2.8のみでしたが、広角足りなかったし開放は使わないので、次回は16-35mmで行こうかと。








調子に乗って撮りすぎたので整理が大変でした。昼間でも90番と一緒に写したのと90番写ってないのでは雲泥の差があってくじけそうです…
せっかくなので90番写ってないのも→ 12345
あとこの前導入したGitzoの三脚を実戦初投入してきました。占有できる底面積が狭い割に高さは必要なので脚は2段まででセンターポールも伸ばしましたが、今までとは比べものにならないくらい安定していました。懸念された持ち運びもそう大変ではなかったので大げさなことを除けば十分に使えそうです。
フォルテールは日曜なのでコースお休みでスマシュ曲の日でした。
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20110828手動トラックバック