曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 67860 | (98.26%) | 普通 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 普通 | 63776 | |
My sweet darling | 57625 | (94.50%) | 普通 | 60977 | Little Witch's Heart | 90041 | (90.74%) | 普通 | 97724 | |
Aozora Melody | 149383 | (98.41%) | 普通 | 151789 | らぶりーすまいる | 185634 | (94.44%) | 普通 | 195577 | |
LOVE★Drivin' | 115001 | (93.13%) | 普通 | 120675 |
白恋は結局届かなかったので諦めて出発しました。とはいっても90番写真撮るために早めに出発しているのですが…。というわけで今日から3日間松本に出張です。明日明後日が仕事のメインなので着いた早々90番写真を撮りに松本城へ…
レンズは16-35mm f/4G ED VR。50mm単焦点も持っていきましたがそちらは特殊用途に。
フォルテールは朝弾いていきました。コースは無理かなと思っていたのですがらぶすまとか好調で何とかなりました。
レンズは16-35mm f/4G ED VR。50mm単焦点も持っていきましたがそちらは特殊用途に。
フォルテールは朝弾いていきました。コースは無理かなと思っていたのですがらぶすまとか好調で何とかなりました。
国宝の松本城天守閣。犬山城に続いて2つめです。堀側のほうは素晴らしい眺めですが、庭側の方は逆光ですね。しかも何か塗装工事をやっててちょっと残念です。
中も入ってきました。凄い人で、しかも狭くて急な階段で詰まっていて大変でしたが。階段上り下りした直後の場所はガラガラなので、そのあたりのロケーションにあった多分城主が座る場所とおぼしきところで1枚。もちろんかなり暗いのですが、広角手ぶれ補正とD700の高感度特性に任せて力づくで撮ってきました。
堀の水に映った天守閣も良い感じです。
ついでに近くにあった旧開智学校にも行ってきました。日本最初の小学校だそうです。かつての校舎を移築してそのまま使った資料館みたいになっていました。
あと9/25の90番写真トライアルのお題である旅に出て屋外で90番自身の90番写真のために松本城でついでに1枚。

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G, 50mm F2.8 SS1/8000 ISO250。あえて逆光で。腕が3本あればレフ板も持って90番照らせたのですけど…
あと90番パンフォーカスだと本当にちゃんとピントがあった写真には出来ないので、90番写ってないものも→123
堀の水に映った天守閣も良い感じです。
ついでに近くにあった旧開智学校にも行ってきました。日本最初の小学校だそうです。かつての校舎を移築してそのまま使った資料館みたいになっていました。
あと9/25の90番写真トライアルのお題である旅に出て屋外で90番自身の90番写真のために松本城でついでに1枚。

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G, 50mm F2.8 SS1/8000 ISO250。あえて逆光で。腕が3本あればレフ板も持って90番照らせたのですけど…
あと90番パンフォーカスだと本当にちゃんとピントがあった写真には出来ないので、90番写ってないものも→123
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20110929手動トラックバック