曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 67860 | (98.26%) | 普通 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 63776 | (100.00%) | 一発 | 63776 | |
Aozora Melody | 148180 | (97.62%) | 一発 | 151789 | らぶりーすまいる | 185953 | (94.60%) | 一発 | 195577 |
今回の更新がまだですが、好天に誘われて次回用の90番写真を撮りに行ってきました。大阪京都行き直後であまり資金がないので近場の神代植物公園に花目当てで。丁度バラ祭りやってるみたいですね。
いつもなら朝一番に行くのですが、今日は午後からゆっくりと。その分人混みは避けられないのですが、花のアップで背景ぼかせば何とかなると踏んで…
今回のメインはダリアと薔薇。レンズはAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのみです。
まずはダリアから…
いつもなら朝一番に行くのですが、今日は午後からゆっくりと。その分人混みは避けられないのですが、花のアップで背景ぼかせば何とかなると踏んで…
今回のメインはダリアと薔薇。レンズはAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのみです。
まずはダリアから…
蜂げっと!!
左の丸いのはいい色なんですが、花にろこうを合わせたら90番が明るくなりすぎた感が。背景は人混みぼかして誤魔化してます。花もう少し上にすればよかったかなぁ。
大きすぎて横だといまいち収まりが悪かったので縦構図で下から煽って。花写真はたいてい90番と花両方にピント合わせるために等距離に配置するので、実物も見たままの大きさ比です。
ダリアはここまで。以降はバラ園で。

70mm F4 SS1/3200 ISO200
ダリアはここまで。以降はバラ園で。

70mm F4 SS1/3200 ISO200
どちらもちょっと位置のバランスが悪いかなぁ。特に右は人混みの中人間がなるべく写らないようにしたので。90番の位置はこのままで全体的にもっと左寄りに出来ればよかったのですが…
絞り気味にて。右のは花の向きが微逆だなぁ…
あおぞらと石像とバラのコントラストが良いなと思って撮ってみたのですが、後で見てみたら肝心のバラが汚れてていまいち綺麗じゃなかった。石像ももう少し右か… 右のは微妙な色加減が気になりました。
最後のはバラ園の傍にあった芝生にて。庭的な感じで…
混んでましたが何とか人が目立たない感じで撮れたかなぁ、と。ここのバラ園はフランス式庭園になっていて広角で撮っても良い感じなのですが、それだとかなり時期と時間を選ばないと辛そうです。
フォルテールは日曜なので4曲。小夜曲だけ一発ならず。初回間違ってESC抜けしてしまったのですが、2回目がだいたい同じ点だったのでそのまま演奏。何かぐだぐだになって63348と低めでしたが…
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20121021手動トラックバック