曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 67860 | (98.26%) | 普通 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 普通 | 63776 | |
Cosmic Heart | 85478 | (92.21%) | 普通 | 91496 | Aozora Melody | 150586 | (99.21%) | 普通 | 151789 | |
らぶりーすまいる | 186743 | (95.00%) | 普通 | 195577 | 小さな日常 | 46681 | (90.93%) | 普通 | 51336 |
D販売が開始されたリトルウィッチパルフェ 黒猫魔法店物語がマウス入力が出来ずキーボードオンリーというあまりにもあんまりな操作体系でキーボード無しではまともにプレイ出来ないので、VAIO Duo 11のタブレットモードでプレイ出来るようにするべく入力補助ソフトを試作してみました。こんな感じになるので端っこを持って親指でタッチ操作することを念頭に置いています。
とりあえずMFCでさくっと作ってみたものですが、一応今日試したところ電車の中で立ったままプレイすることも十分可能だったので公開しておきます。もちろん無保証ですので自己責任で使用してください。
ダウンロード
デフォルトだとVAIO Duo 11で縦位置にするなど横幅が1280pixelない環境になると横は縮小されるのに縦はそのままでアスペクト比が狂うので、それを補正する機能もついています。ついでに横幅が広がったら元のサイズに復元します。たまに自動的にサイズ変更されない時があるので、その場合はサイズ変更ボタンを押して手動で変更してください。
画面の表示とボタンのテキストが一致しませんけど脳内変換で何とかしてください(爆)
Skipはダブルクリック(ダブルタップ)すると次にSkipかLogを押すまでロックされます。
実用的なようならピュアWindowsAPIで書き直して、指一度離さなくても滑らせるだけでボタン認識するようにしたいところです。
フォルテールは日常→CH→らぶすま。
とりあえずMFCでさくっと作ってみたものですが、一応今日試したところ電車の中で立ったままプレイすることも十分可能だったので公開しておきます。もちろん無保証ですので自己責任で使用してください。
ダウンロード
デフォルトだとVAIO Duo 11で縦位置にするなど横幅が1280pixelない環境になると横は縮小されるのに縦はそのままでアスペクト比が狂うので、それを補正する機能もついています。ついでに横幅が広がったら元のサイズに復元します。たまに自動的にサイズ変更されない時があるので、その場合はサイズ変更ボタンを押して手動で変更してください。
画面の表示とボタンのテキストが一致しませんけど脳内変換で何とかしてください(爆)
Skipはダブルクリック(ダブルタップ)すると次にSkipかLogを押すまでロックされます。
実用的なようならピュアWindowsAPIで書き直して、指一度離さなくても滑らせるだけでボタン認識するようにしたいところです。
フォルテールは日常→CH→らぶすま。
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20130306手動トラックバック