曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 69063 | (100.00%) | 普通 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 63776 | (100.00%) | 普通 | 63776 | |
小さなオルゴール | 94397 | (94.54%) | 普通 | 99852 | Aozora Melody | 148180 | (97.62%) | 普通 | 151789 | |
らぶりーすまいる | 185443 | (94.34%) | 普通 | 195577 |
鷲宮神社の土師祭のサテライトとして開催されている恥アソビというイベントに行ってみました。何故か工画堂が出展しているので… らき☆すたはたしなみ程度にしか知らないのですが。
急いでいく必要も無さそうなのでフォルテール弾いてから昼過ぎにのんびりと。東鷲宮までは湘南新宿ライン直通だったので意外と楽に行けました。駅から会場のアクセスは悪いのですが。
工画堂ブースに行ってみたらMASSYさんがアウトレット品を物色していたので、こちらもこんくーるの賞品用にと適当に3000円分買っておきました。アマネカ別に要らないんですが…
まぁ予想通り?客全然いなさそうでした。他社はスーパーボールすくいとか鉄板焼きとかかき氷とかいろいろやってたのでここは千本釣りやって欲しかったなぁ…
急いでいく必要も無さそうなのでフォルテール弾いてから昼過ぎにのんびりと。東鷲宮までは湘南新宿ライン直通だったので意外と楽に行けました。駅から会場のアクセスは悪いのですが。
工画堂ブースに行ってみたらMASSYさんがアウトレット品を物色していたので、こちらもこんくーるの賞品用にと適当に3000円分買っておきました。アマネカ別に要らないんですが…
まぁ予想通り?客全然いなさそうでした。他社はスーパーボールすくいとか鉄板焼きとかかき氷とかいろいろやってたのでここは千本釣りやって欲しかったなぁ…

せっかくなので神社の方にもお祭り見に行ってきました。どっち行けばいいか分からなかった… 途中名物の千貫御輿とすれ違いましたが、流石の迫力でしたね~
こちらは(一部で)有名ならき☆すた御輿。神社前で出撃待ちのところを。



道すがら1/3位の人はコスプレしていて、境内もコスプレ会場みたいになっていてなんか不思議な空間でした。確かに大々的に神社の境内でコスプレ撮影出来るというのは貴重な機会かもですね。あと何故か女装してる人が多かった?? 写真は人写さないようにしましたが。
帰り際にも千貫御輿とすれ違い、工画堂の人に挨拶して早めの撤収。Aせんせーも来ていたみたいだけど会えませんでした。タイミング的にはすれ違っていたような気がするのですが。ステージイベントでRomantic Summerとかやっていたのですが瀬戸花とか懐かしい…
帰り際にも千貫御輿とすれ違い、工画堂の人に挨拶して早めの撤収。Aせんせーも来ていたみたいだけど会えませんでした。タイミング的にはすれ違っていたような気がするのですが。ステージイベントでRomantic Summerとかやっていたのですが瀬戸花とか懐かしい…
で、会場を後にしたとたんに突然日が翳ってごく至近距離で雷がばんばん落ちまくる事態に… バスと雨どっちが先に来るかドキドキでしたがかろうじてバスが先に来て助かりました。こんなに緊迫したバス待ちは初めてかもです。
雨が降り始めた直後にバスに飛び乗ったらすぐにpiova150を超えそうな豪雨になり、バスが船みたいに水を切って走るという事態に。
なんとか電車にも乗れて無事に帰ることが出来ましたが、宇都宮線もなんか直後に運休になってしまったようで…
後でついったーで知ったところに寄ると結局恥アソビ自体中止になってしまったとか。祭りはちゃんと出来たみたいですけど。
出かける前からゲリラ豪雨直撃しそうだなぁと思ってビニール袋とか持って行ったのでダメージは軽微でした。今の時代、この時期の午後の屋外イベントはゲリラ豪雨が来ることを前提にした方がいいような気もしますね。
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20130901手動トラックバック