曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 69063 | (100.00%) | 普通 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 普通 | 63776 | |
小さなオルゴール | 95240 | (95.38%) | 普通 | 99852 | Aozora Melody | 148180 | (97.62%) | 普通 | 151789 | |
らぶりーすまいる | 186460 | (94.86%) | 一発 | 195577 |
1泊2日で松山に出張です。1泊なので早朝にフォルテール弾いて出かけて、次の日も帰ってから弾く携帯フォルテール無しのパターンで。カメラだけ機内持ち込みで担いでいきました。例によって始発の飛行機なので朝3時に起きてフォルテールとかになってつらいのですが… 一応らぶすまオルゴールまで弾けました。
初日は会場に直行して夕方まで仕事した後、市内の宿に荷物を置いて道後温泉へ。道後温泉は松山市内からすぐ近くで、しかも公共浴場である道後温泉本館が中心になっているので温泉宿に泊まるがないのです。
カメラは置いてきたのでコンデジで。暗くてかなりぶれてますけど縮小で誤魔化す…
初日は会場に直行して夕方まで仕事した後、市内の宿に荷物を置いて道後温泉へ。道後温泉は松山市内からすぐ近くで、しかも公共浴場である道後温泉本館が中心になっているので温泉宿に泊まるがないのです。
カメラは置いてきたのでコンデジで。暗くてかなりぶれてますけど縮小で誤魔化す…

道後温泉本館は立派な建物ですが宿ではなく入浴のみの公共浴場。しかしランクがいくつかあって最上位の1500円のコースだと個室を1時間貸し切りで休憩できるので、容赦なく90番と2人で突撃してきました。上位コース専用の霊の湯と、全コース共通の神の湯という2つの温泉を堪能した後は個室で涼みながらお茶とお団子のセットのサービスを。


日中は暑かったですけど日が落ちたら良い感じの涼しさで快適でした。あとは写真撮影禁止ですが全国でここだけという皇室専用浴室の見学などをして撤収。夕食は温泉の係の人に教えて貰ったすぐ近くのおいでん家という店でこだわり郷土料理御前。鯛のお頭がまるまる出てきてちょっと持て余しましたが美味しく頂きました。
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20130924手動トラックバック