曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 62525 | (90.53%) | 旅行 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 60367 | (94.65%) | 旅行 | 63776 | |
Aozora Melody | 138750 | (91.41%) | 旅行 | 151789 |
佐賀出張2日目。今日明日は仕事ですが、朝途中で佐賀城に寄って軽く回ってきました。殆ど明治初期の佐賀の乱で燃えてしまったそうですが、これは僅かに残った鯱の門。逆光がかなり際どい…
D700は持って行かなかったのでコンデジ(Nikon1 J1, 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6)にて。
D700は持って行かなかったのでコンデジ(Nikon1 J1, 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6)にて。

10.7(28)mm F16 SS1/15 ISO1400
仕事終わって夕食に出かけたら何かパレードに巻き込まれました。明日から気球のお祭りでその前夜祭だそうで、気球のバーナーらしき火炎放射器積んだ車が通りで炎を吹き上げていたので急遽撮影。
夕食は佐賀牛と有明海の海鮮で迷ったのですがせっかくなので後者に。福太郎という居酒屋っぽい店。残念ながらワラスボは時期的に乾燥しかありませんでしたが。あとは小エツとマジャコの唐揚げとムツゴロウの刺身。ムツゴロウまだ動いてました。あとは多分有明海関係ない普通の刺身盛り合わせで。
宿に戻って携帯フォルテール。低めだけど旅行ノルマは何とかクリアです。
夕食は佐賀牛と有明海の海鮮で迷ったのですがせっかくなので後者に。福太郎という居酒屋っぽい店。残念ながらワラスボは時期的に乾燥しかありませんでしたが。あとは小エツとマジャコの唐揚げとムツゴロウの刺身。ムツゴロウまだ動いてました。あとは多分有明海関係ない普通の刺身盛り合わせで。
宿に戻って携帯フォルテール。低めだけど旅行ノルマは何とかクリアです。
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20131030手動トラックバック