曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 65435 | (94.75%) | 普通 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 普通 | 63776 | |
Aozora Melody | 140839 | (92.79%) | 普通 | 151789 |
今日も夕方まで仕事。夕食はなんばの自由軒で名物カレー。ついでにすぐそばの551で夜食に豚まん買って一度宿に戻り、フォルテール。
今回から携帯フォルテールのデバイスがFastTrack Ultra+PXC450からBabyface+Image X10に変わってます。音はだいぶ好みに近づいたしかなり小型化しているのですが、弾きやすさ自体はあまり変わっていません。しかし何回かやり直すのが苦ではないのは良い感じです。
それから大阪城の3Dマッピング&イルミネーション見物に出発。プレミアムチケットを購入してあったのですが、それでもかなり混雑していました。でも90番写真撮る必要のない普通の人はプレミアムチケットで問題無く鑑賞したり写真撮ったり出来ると思います。
こちらはプレミアムチケット専用カフェから3Dプロジェクトマッピングやってないときの天守閣。これ自体プロジェクトマッピングで照らされてはいるのですが。

24mm F16 SS1/5 ISO3200
22時頃撤収し、宿に戻って買っておいた551蓬莱の豚まん食べて今日はお終い。明日は夜東京に戻ります。
今回から携帯フォルテールのデバイスがFastTrack Ultra+PXC450からBabyface+Image X10に変わってます。音はだいぶ好みに近づいたしかなり小型化しているのですが、弾きやすさ自体はあまり変わっていません。しかし何回かやり直すのが苦ではないのは良い感じです。
それから大阪城の3Dマッピング&イルミネーション見物に出発。プレミアムチケットを購入してあったのですが、それでもかなり混雑していました。でも90番写真撮る必要のない普通の人はプレミアムチケットで問題無く鑑賞したり写真撮ったり出来ると思います。
こちらはプレミアムチケット専用カフェから3Dプロジェクトマッピングやってないときの天守閣。これ自体プロジェクトマッピングで照らされてはいるのですが。

24mm F16 SS1/5 ISO3200
大阪迎賓館のイルミネーションショーから。桟敷席は一杯で次回まで待つか仮設置の最前列の椅子席かということだったので最前列をチョイス。ちょっと柵が映り込みましたけどなかなかのポジション。前の人に気兼ねしなくていいのはむしろ気が楽です。ちょっとフォーカス甘かったかな…
ちなみに同じ場所からイルミショーと天守閣の3Dマッピングを続けて見ることが出来ます。天守閣もこちらから見た方が真正面でパースもつかずに見れるのでよく見れます(見上げる感じになるので混んでいても大丈夫)。写真は150mmくらいの望遠で大きく写すことが出来るかと。
さっきも遠目に写ってた立方体型のイルミネーション。三次元的に絵を作ることが出来ますが、写真写りが良いのは明るく光ってるとき。手ぶれはしなかったけど90番が被写体ブレした…
22時頃撤収し、宿に戻って買っておいた551蓬莱の豚まん食べて今日はお終い。明日は夜東京に戻ります。
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20131222手動トラックバック