曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 66174 | (95.82%) | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 63776 | |||
Hello! | 85045 | (92.68%) | 91766 | Aozora Melody | 148180 | (97.62%) | 151789 | |||
shining(すくね) | 71862 | (92.77%) | 77460 | らぶりーすまいる | 186949 | (95.10%) | 195577 | |||
カ・タ・コ・ト | 44677 | (92.64%) | 48226 |
4ヶ月ぶりの90番写真を撮りに出掛けてみました。ターゲットは埼玉県行田市の古代蓮の里。蓮は前から撮りたいと思っていたので。来週だともう遅そうなので突発的に始発で行ってきました。
最寄り駅始発だと微妙に行田からのシャトルバスの始発に間に合わなかったので、ひとつ前の吹上駅からタクシーを使いました。2000円強くらい掛かりましたがまぁ取材費ということで。7時に到着。幸いまだそんなに混んではいなかったので三脚も普通に使えました。
レンズはAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのみ。しかし蓮が思ったより大きくて90番をうまく納めるのが難しかったです。
最寄り駅始発だと微妙に行田からのシャトルバスの始発に間に合わなかったので、ひとつ前の吹上駅からタクシーを使いました。2000円強くらい掛かりましたがまぁ取材費ということで。7時に到着。幸いまだそんなに混んではいなかったので三脚も普通に使えました。
レンズはAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのみ。しかし蓮が思ったより大きくて90番をうまく納めるのが難しかったです。
けっこう大きめの蜂が来ていました。
8時半頃まで写真撮ってまわり、それから古代蓮会館で涼みつつ展望台に登ったりしてうどん食べて帰ってきました。帰りはシャトルバスと湘南新宿ライン使ったので楽で、昼前には帰って来れました。
気をつけていたのですが久々だったのもあってやはり熱中症にやられて、帰ってきてから暫く寝込んでいました。結局午後も仕事にならず。今日やる予定だった分は明日明後日に回しましょう。
回復方法は十分心得ているので夕方には完全復活してはいたのですが写真の整理とかしていたので…
あとはこれも随分久しぶりな投稿ですよ~
気をつけていたのですが久々だったのもあってやはり熱中症にやられて、帰ってきてから暫く寝込んでいました。結局午後も仕事にならず。今日やる予定だった分は明日明後日に回しましょう。
回復方法は十分心得ているので夕方には完全復活してはいたのですが写真の整理とかしていたので…
あとはこれも随分久しぶりな投稿ですよ~
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20140725手動トラックバック