曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 66330 | (96.04%) | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 63776 | (100.00%) | 63776 | |||
メロディー | 116549 | (87.34%) | 132237 | you're my dear | 97240 | (87.32%) | 111359 | |||
Aozora Melody | 149200 | (98.29%) | 151789 | Happy Love☆ | 89980 | (92.42%) | 97364 |
ymd→HL→メロディー
きんモザPDのBDのフラゲ日なので夕方新宿に行ってアニメイトとゲーマーズで全額前金で予約していた分を引き取ってきました。Amazonからも届いて3本に。しかしB1サイズのタペストリーはでかいなぁ。しかもAmazonのは棒を通す穴が無い… まぁ何処に飾るかは後で考えることにして。

いつものようにAF-S Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDで記念撮影。アニメイト特典のアクリルプレートが飾るのに丁度良い大きさで良い感じ。
それからPretty Daysの鑑賞には欠かせないあのドリンクを自作してみました。味と見た目は結構いい線まで行ってると思いますけど、マンゴーシロップがオリジナルに比べて溶け易すぎなんですよね…(まぁその方がいいんですけど)
劇場に18回観に行きましたけどまだまだ何度でも観れる作品ですよ!
もともとOVAの劇場公開なのでステレオLPCMだし、きんモザは劇伴がアコースティック寄りなのでうちのオーディオシステムと相性が良いため、音質ではむしろ劇場より上ですよ。画質もColorEdgeで24インチながら視聴距離50cmでベストな視野角を確保です。
#どうもゲーマーズがBDとDVD間違えたっぽいのであとで交換しに行くことに(^^;;) 3本買ったので影響ないという…
そしてイベントはキャパ1300強でeplusで1シリアル2枚までとどう考えても戦争な模様…
きんモザPDのBDのフラゲ日なので夕方新宿に行ってアニメイトとゲーマーズで全額前金で予約していた分を引き取ってきました。Amazonからも届いて3本に。しかしB1サイズのタペストリーはでかいなぁ。しかもAmazonのは棒を通す穴が無い… まぁ何処に飾るかは後で考えることにして。

いつものようにAF-S Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDで記念撮影。アニメイト特典のアクリルプレートが飾るのに丁度良い大きさで良い感じ。
それからPretty Daysの鑑賞には欠かせないあのドリンクを自作してみました。味と見た目は結構いい線まで行ってると思いますけど、マンゴーシロップがオリジナルに比べて溶け易すぎなんですよね…(まぁその方がいいんですけど)
劇場に18回観に行きましたけどまだまだ何度でも観れる作品ですよ!
もともとOVAの劇場公開なのでステレオLPCMだし、きんモザは劇伴がアコースティック寄りなのでうちのオーディオシステムと相性が良いため、音質ではむしろ劇場より上ですよ。画質もColorEdgeで24インチながら視聴距離50cmでベストな視野角を確保です。
#どうもゲーマーズがBDとDVD間違えたっぽいのであとで交換しに行くことに(^^;;) 3本買ったので影響ないという…
そしてイベントはキャパ1300強でeplusで1シリアル2枚までとどう考えても戦争な模様…
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20170302手動トラックバック