曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 67377 | (97.56%) | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 63133 | (98.99%) | 63776 | |||
小さなオルゴール | 96243 | (96.39%) | 99852 | 愛のチョコスフレ(リアン) | 77163 | (92.90%) | 83058 | |||
渚のハッピーバカンス | 73977 | (90.42%) | 77599 | Hello! | 86651 | (94.43%) | 91766 |
今日はずっとポータル右上の予定表の自動生成CGIを作っていました。
アンカーのTITLEタグに何か書いておくとポップアップ表示したりするのですが、容赦なく改行しておくとポップアップも改行するのはIEのみの独自仕様らしいです…
改行しても良いらしいですがCRは空白文字扱いでLFは無視されるというのが正しい動作のようです。というわけでまずこれを何とかしようとJavaScriptと格闘していました。
結局overLIBというのを拾ってきて使ったわけですが、そのままだとフレームで見切れてどうしようもありません。悪戦苦闘の結果どうもフレームの境界線をまたぐ状態でのポップアップは出来ないようなので、仕方なく他のフレームにポップアップを出すオプションを使用して下の窓に表示するようにしました。表示位置を調整して一応それっぽくなったと思います。
なお、JavaScript無効の時はTITLEタグに書き出すので、IEとoverLIBが動く環境でならポップアップが見れる用になったと思います。
後は地道にコース選定プログラムに追加する形で自動生成プログラムを作成。多分出来たと思うのですが、明日から使ってみます。
ASは結構良い感じですが小夜曲羽根ブラ共にちょっと中途半端です。オルゴールはさくっと例の部分2ミスから3ミス出たのですが。渚のハッピーバカンス珍しく調子がよかったものの結局最後崩れて、それでもなんとか9割達成しました。チョコスフレとHello!は一発なのでコーススコア相当ですね。
明日は午前からわっぷさん迎撃…の予定なのですが、連絡来ないのでどうなるか分かりません(^^;;;)
アンカーのTITLEタグに何か書いておくとポップアップ表示したりするのですが、容赦なく改行しておくとポップアップも改行するのはIEのみの独自仕様らしいです…
改行しても良いらしいですがCRは空白文字扱いでLFは無視されるというのが正しい動作のようです。というわけでまずこれを何とかしようとJavaScriptと格闘していました。
結局overLIBというのを拾ってきて使ったわけですが、そのままだとフレームで見切れてどうしようもありません。悪戦苦闘の結果どうもフレームの境界線をまたぐ状態でのポップアップは出来ないようなので、仕方なく他のフレームにポップアップを出すオプションを使用して下の窓に表示するようにしました。表示位置を調整して一応それっぽくなったと思います。
なお、JavaScript無効の時はTITLEタグに書き出すので、IEとoverLIBが動く環境でならポップアップが見れる用になったと思います。
後は地道にコース選定プログラムに追加する形で自動生成プログラムを作成。多分出来たと思うのですが、明日から使ってみます。
ASは結構良い感じですが小夜曲羽根ブラ共にちょっと中途半端です。オルゴールはさくっと例の部分2ミスから3ミス出たのですが。渚のハッピーバカンス珍しく調子がよかったものの結局最後崩れて、それでもなんとか9割達成しました。チョコスフレとHello!は一発なのでコーススコア相当ですね。
明日は午前からわっぷさん迎撃…の予定なのですが、連絡来ないのでどうなるか分かりません(^^;;;)
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20060520手動トラックバック