最近のレス一覧、トラックバック一覧と、記事の検索機能を追加しました。
検索は、実体はgrepです(^^;;;)
インデックスはデータベース化してあるのですが、本文は巨大になる可能性があるので個別のファイルとして保存してあるので(更新が面倒なときはsamba越しで直接書き換えたりもしてます(爆))、データフォルダにgrep -lをかけてファイル名を取得し、それをデータベースのテンポラリテーブルに書き出し、インデックスに書かれたファイル名と一致したところを拾ってきてます。
pipe→fork→dup→execなんて久々にやったなぁ(^^;;)
execでgrep呼ぶとワイルドカード展開してくれないのに気付かなくて無駄な時間を費やしたのは内緒(^^;;;)
これで機能的には並のブログに匹敵した??
あとはコメントやトラックバックの制限などのセキュリティ関係の機能の充実ですかね~
2006-12-03 22:58:08[プログラミング]
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20061203_1
手動トラックバック