スコアの他、演奏の調子などを登録できるようになりました。とりあえずテスト中ですので、内容変わるかも知れません。とりあえず以下のものを用意しました。
一発 一発で出たスコア
会心 得点に関わらず会心の演奏
好調 良い感じに演奏できた
普通
不調 ノリがよくなかった、点は高いけどやり直し回数が多い、など
泥沼 どうしても納得いく点が出ない、ハマった時など
疑問 普段間違えないところを間違えたなど、ちょっと疑問が残るときに
納得 とりあえず納得のいく演奏が出来た場合
努力 とにかく頑張った
無念 Angel Not Foundとか僅かの差で更新逃したとか序盤ミスったあとパフェペースとか…
ゼパ ゼパートした(謎)
スコア表示部分の1行に表示する曲数を変更できるようにしました。
曲名、スコア(この2つは常に表示されます)の他、得点率、自己ベスト(今まで記録として表示されていたもの)、理論値の表示をon/off出来るようにしました。また、SPAN中のTITLE属性をポップアップ表示するブラウザで見たとき、カーソルを合わせるとそれらの情報をポップアップで表示します。
カテゴリに優先度を付けられるようになりました。左から順に高くなります。このCGIで使う分には関係ありませんが、RSS出力したとき最初の1つしか見ないRSSリーダーがあるので…
2007-12-18 23:53:50[プログラミング]
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20071218_1
手動トラックバック