ゲスト[ログイン]

おおいしゆうのASミュージックスコア登録CGI

おおいしゆうが日々のフォルテール演奏の記録を書き続けるCGI(日記じゃないです。blogでもないです)

工画堂スタジオ 『スマイル☆シューター ~ふぁーすと☆ちけっと~』OHP

パルフェ10周年ポータル パルフェ10周年寄せ書き企画

Aozora Melodyのパーフェクト動画公開中!

日 (今日 最終日)
日 ~ 日 (全部)
フォルテール総合情報サイト
ASミュージック
ポータル

同曲演奏状況
CSV登録
工画堂スタジオ&ヤマサ 『スマイル☆シューター ~ふぁーすと☆ちけっと~』応援中!
工画堂スタジオ 『ソルフェージュ~La finale~』OHP
曲名スコア記録曲名スコア記録
天使の歌う小夜曲66914(96.89%)普通69063羽根のブランケットにつつまれて63776(100.00%)普通63776
Little Witch's Heart ver.R91202(91.91%)疑問96824今日も明日も明後日も22184(90.22%)普通24590
小さな日常47004(91.56%)不調51336
今日は仕事で久々にサーバをたくさん組みました。特にトラブル無く動作。FreeBSDも問題なくインストールできました。

あと、以前トラブったLynxL22とAES16の2枚差しですが、どうもAES16側のinputのどれかがONになっていると特にL22側でdropoutが出まくるようです。AES16にはSRCが無いっぽいので入力(=デジタル入力)を有効にするときはクロックをそっちに合わせておかないとダメというのが真相のようで、ちゃんと入力してデジタルinをクロックソースにするか、外部クロックを供給してやればOKっぽいです。特にL22とAES16を2枚差しするときは内部クロックケーブルでクロスに繋ぎ、普段はAES16→内部ケーブル、L22→internal、AES16越しにデジタルで録音するときはAES16→デジタルin、L22→内部ケーブル、外部クロックを使うときは両方共にexternalにするのが論理的に正しそうです。
でも無音PentiumMマシンでASIOの挙動が不安定なのは別問題らしく解決しません。CPUパワーが足りないのか、もしくはWindowsをクリーンで再インストールすれば治ったりする可能性もありますが(^^;;)

あとAESのダブルワイアですが、CS8406のMono Modeというのがそれに対応するもののようで、1本のケーブルでL/Rを伝送するのが普通で、1本でLの半分96kHz分ともう半分96kHz分を、もう1本でR側を伝送するのがダブルワイア…ということのようです。規格を調べたわけではないので本当かどうかは試してみないと分かりませんが(^^;;)
上手く行くようならCS8406を2個使ってI2S→デュアルワイアAESへの変換は出来る(ソフトウェアモードにしなければならないのでPICかなにかも要りますが…)ので、CS8416→(I2S)→CS8406x2でシングルワイア192kHz→ダブルワイア96kHzの変換アダプタが作れることになります。デュアルワイアをシングルにまとめる方法は謎ですが…



フォルテールは小夜曲羽根ブラはまぁいいのですがコースが不調気味でした。日常→LWHR→火星ですが、日常はひたすら43~45kを出しまくってました。不調というか9割を出すほどの好調に恵まれなかったというはまりパターンです。LWHRは9割さくっと出たのですがラストの和音連打を派手にミスったので点関係無しに弾き直しておきました。火星は2.1ミスで9割逃した後の2ミスです。
名前: ひとこと:
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20080423手動トラックバック