曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 67860 | (98.26%) | 普通 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 普通 | 63776 | |
Myself Yourself(デュエット) | 70078 | (96.68%) | 普通 | 72484 | MY SAVIOR | 82996 | (90.44%) | 普通 | 89360 |
DMC-LX3の開放F値2.0は確かに強力で、あまり広くない室内や背景が多少ぼけても構わない場合は結構暗くてもさくさく手持ちで撮れてしまいます。けど、やはり90番夜景をパンフォーカスで撮ろうと思ったりすると結局絞らなければならないことになります。
薄暗い室内(日没直後や都市部のそこそこ明るい夜景、撮影可の美術館や博物館の中を想定)でだいたい見た目と同じ明るさになる程度の露出(-1EV補正)でさくっと撮ってみたらF2.0、ISO400でシャッタースピードが1/4になりました。
ということは、同程度の明るさでぱっと90番とカメラを取り出してさくっと撮って、手ぶれも被写体ブレもせず(シャッタースピード1/64を仮定)、40cm先の90番から∞までだいたいピントが合う(F5.6を仮定)ためにはさらに7段、ISO51200が必要になるという計算に…
はやくISO409600くらいまで全然ノイズなく撮れて最大ISO6553600までみたいな時代にならないものですかねぇ(爆)
#もっとも、投稿用に320x240に縮小することが前提ならF2.0でも十分パンフォーカス性が保たれる訳ですが…

DMC-LX3 7.4mm(35mm),F4.0,SS1/25,ISO400
一部で話題の赤坂四川飯店の本場四川風麻婆豆腐(のお持ち帰り土産)です。赤いですがやはり山椒の強烈さが一番効きます。味は抜群なんですけどね~
今日のフォルテールはコースの境目でMS→MYデュエット。小夜曲羽根ブラも含めて悪くはない出来です。MSギリギリ9割ですがさくっと出ました。
薄暗い室内(日没直後や都市部のそこそこ明るい夜景、撮影可の美術館や博物館の中を想定)でだいたい見た目と同じ明るさになる程度の露出(-1EV補正)でさくっと撮ってみたらF2.0、ISO400でシャッタースピードが1/4になりました。
ということは、同程度の明るさでぱっと90番とカメラを取り出してさくっと撮って、手ぶれも被写体ブレもせず(シャッタースピード1/64を仮定)、40cm先の90番から∞までだいたいピントが合う(F5.6を仮定)ためにはさらに7段、ISO51200が必要になるという計算に…
はやくISO409600くらいまで全然ノイズなく撮れて最大ISO6553600までみたいな時代にならないものですかねぇ(爆)
#もっとも、投稿用に320x240に縮小することが前提ならF2.0でも十分パンフォーカス性が保たれる訳ですが…

DMC-LX3 7.4mm(35mm),F4.0,SS1/25,ISO400
一部で話題の赤坂四川飯店の本場四川風麻婆豆腐(のお持ち帰り土産)です。赤いですがやはり山椒の強烈さが一番効きます。味は抜群なんですけどね~
今日のフォルテールはコースの境目でMS→MYデュエット。小夜曲羽根ブラも含めて悪くはない出来です。MSギリギリ9割ですがさくっと出ました。
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20081214手動トラックバック