曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 67860 | (98.26%) | 普通 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 63776 | (100.00%) | 普通 | 63776 | |
秘密 | 75177 | (92.59%) | 81192 | リセエンヌ | 54597 | (93.35%) | 一発 | 58489 | ||
Aozora Melody | 149383 | (98.41%) | 普通 | 151789 | ネオスフィアのテーマ | 82736 | (90.16%) | 普通 | 91766 |
ここのところ某横須賀に行かなくなったのであまり参加していなかったのですが、知り合いのオーディオファンの方のご自宅を訪問してオーディオコンサートに参加して来ました。時々いい音を聴かないと…
いろいろ堪能してきました。16rpmのLPレコードなんて初めて見ましたよ…(そんなモノが存在するなんてWikipediaにも載ってないよね??)

あと以前から欲しかったこれ入手出来ました。再販版ですが。
Cantate Dominoというクリスマスソングを集めたアルバムで、昔から音の良いLP(CDやSACD版もあります)として有名なものです。うちの環境だとアームとフォノイコライザに問題があって完璧にいい音では再生出来ないのですが、それでも聴いていてほれぼれする音ですよっ。うちに来た人には是非聴いて貰いたいです。あとミュージックアクションゲームを含めた音楽に携わる人全てに聴いて貰い、音が良いとはどういうことか知って貰いたいです。
フォルテールはネオスフィア→リセ→秘密です。
いろいろ堪能してきました。16rpmのLPレコードなんて初めて見ましたよ…(そんなモノが存在するなんてWikipediaにも載ってないよね??)

あと以前から欲しかったこれ入手出来ました。再販版ですが。
Cantate Dominoというクリスマスソングを集めたアルバムで、昔から音の良いLP(CDやSACD版もあります)として有名なものです。うちの環境だとアームとフォノイコライザに問題があって完璧にいい音では再生出来ないのですが、それでも聴いていてほれぼれする音ですよっ。うちに来た人には是非聴いて貰いたいです。あとミュージックアクションゲームを含めた音楽に携わる人全てに聴いて貰い、音が良いとはどういうことか知って貰いたいです。
フォルテールはネオスフィア→リセ→秘密です。
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20101219手動トラックバック