曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 67860 | (98.26%) | 普通 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 普通 | 63776 | |
Aozora Melody | 146977 | (96.83%) | 普通 | 151789 | らぶりーすまいる | 189052 | (96.17%) | 普通 | 195577 |
ゴールデンウィークにどこにも90番写真撮りに行けなかったので、一段落付いた今日アオギリさんと一緒に江ノ島行ってきました。鎌倉は何度も行ってますが江ノ島は初めてなんですよね。
朝小夜曲と羽根ブラだけ弾いて(30分寝過ごして2曲しか出来なかった)出発、容赦なくロマンスカー使って8時14分片瀬江ノ島着です。45分集合だったのですがアオギリさんも20分に来たのでそのまま出発。まずは水族館裏の砂浜からアオギリさんの90番と一緒に1枚。
D700、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDにて。三脚まで担いで行ったのにせっかく買ったND400忘れてきた…
朝小夜曲と羽根ブラだけ弾いて(30分寝過ごして2曲しか出来なかった)出発、容赦なくロマンスカー使って8時14分片瀬江ノ島着です。45分集合だったのですがアオギリさんも20分に来たのでそのまま出発。まずは水族館裏の砂浜からアオギリさんの90番と一緒に1枚。
D700、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDにて。三脚まで担いで行ったのにせっかく買ったND400忘れてきた…
45分になったので他に誰も来ていないのを確認していよいよ江ノ島へ。途中の道で別件で来ていたむささんと出会ったのでせっかくなので90番3人揃って記念撮影。みんなせっかくなのでもっと積極的に来ればいいのになぁ。
江島神社。左の入り口近くにあった池ですが、水が流れていたのでシャッタースピード遅くして流しました。手前の岩でカメラ固定してがんばった結果かなりクリアに撮れました。籠は銭洗い用なのですが、90番立てておくのに丁度良かったです(中で針金使って立たせています)。ここではもっととろとろにするよりもむしろこのくらい流れている方が良い感じかと思います。
有名?なエスカー。今回は敢えて乗る方向で。1day passを購入しました。乗りながらスローシャッターで撮って動きを表現してみたのですが、もちろんエスカレーター自体も揺れるので90番もぶれて…
同コッキング苑で蜂がいたのでがんばってみました。が、この程度が限度の模様。この後飛び去ってしまいました…

26mm F22 SS1/80 ISO200
そしていよいよ灯台(江の島シーキャンドル)。ガラス張りの展望室からでは映り込みが消せなかったので、屋外展望フロアに上がって90番に命綱付けて撮影。絶景です~
展望台からもう1枚と、更に島の奥の方まで降りていった海岸の岩場から。洞窟があったのですがそっちは撮るべき所は特になし。暗いですし…。右の岩場は三脚使ったのですが、ここではND400使いたかった。あと90番が下がりすぎました…
帰りは弁天丸というどっかで聞いたような名前の遊覧船で一気に本土の方まで戻りました。船からも撮ろうとしたのですが命綱が絡まってしまい断念。そのまま腰越まで歩いて池田丸という釣り船屋さんがやっている食堂でしらす丼。今回も残念ながら生しらす丼は食べれなかったのですが、小鉢の生しらすを食べることが出来ました。釜揚げしらすも美味しかったのですが、また次回に期待です。
90番撮影会 in 江ノ島 | GW中に江ノ島に行こうと思ってたのですが、 風邪引いて寝込んでたので、GW明け... (笹斬リノ宴) |
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20120513手動トラックバック