江の島後半戦は新江ノ島水族館へ。
ここからはAF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VRです。明るいレンズにするか手ぶれ補正にするか悩みどころですが、F1.4とかで撮っても90番か魚のどちらかがぼけぼけになるだけなので…
右のは偶然魚の口がバトンの先に重なって食いついてるみたいになりました。
24mm(x1.3) F4 SS1/60 ISO320 (Ev+1)
26mm F11 SS1/15 ISO3200 (Ev+0.66)
22mm(x2) F4 SS1/60 ISO1600 (Ev+0.66)
エイとか何かしましまな魚とか。
24mm(x1.7) F5 SS1/4 ISO3200ダイオウグソクムシ。暗い割に比較的まともに撮れました。
24mm(x1.1) F8 SS1/15 ISO3200
24mm(x1.1) F8 SS1/13 ISO3200
クラゲ。このあたりでむささんと再びすれ違いましたよ~
24mm(x1.1) F11 SS1/20 ISO2800
20mm F11 SS1/20 ISO2500
隣のペンギンショー無視して流し撮りしてみたアザラシ… 上手く行かないなぁ。
35mm(x1.7) F22 SS1/320 ISO3200
35mm(x1.7) F22 SS1/320 ISO3200
そしてハイライトのイルカショー。なんですが、これもまた相当な無茶振り。絞った上にシャッタースピードも上げなければならないので、明るい屋外といえどもISO3200に…
Photoshopでがんばりましたがノイズまみれになりました…
たくさん撮ってかろうじて使えそうなのがこの2枚程度なのですが。
とまぁこんな所で江の島観光もお終い。まる1日たっぷり堪能しました。写真も鬱憤を晴らすようにたくさん撮りましたしね~
あとは小田急で藤沢に出てアオギリさんとお別れし、湘南新宿ラインのグリーン車で優雅に寝て帰りました。それではアオギリさん、むささんお疲れ様でした~