曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 66354 | (96.08%) | 普通 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 普通 | 63776 | |
優しい森(ピアラ) | 89772 | (96.20%) | 一発 | 92118 | Aozora Melody | 146977 | (96.83%) | 普通 | 151789 | |
らぶりーすまいる | 187859 | (95.57%) | 普通 | 195577 | MY SAVIOR | 82796 | (90.23%) | 普通 | 89360 | |
ネオスフィアのテーマ | 88157 | (96.07%) | 一発 | 91766 |
3代目90番お疲れさま!!!

引退旅行も無事終わってこれにて3代目90番は引退で、4代目にバトンタッチです。
記録によると2006年1月1日に2代目から引き継いで、6年半もの間がんばってくれました。行ったところは実にたくさんで列挙するのも無理なほどですが、なんと言っても高級コンデジ→デジタル一眼レフによるガチ90番写真への先鞭をつけたことが何よりの功績なのですよ。90番の旅の方も9の付く日に更新が始まって頻繁に更新されるようになったので、公表の機会も断然増えました。
そして今日から4代目があとを引き継いでがんばってくれます。これからよろしくお願いします!! 今まで同様ロザリオが目印ですよ~
実は純粋に90番写真のモデルとして使用するのは4代目が初めてなんですよね。3代目の途中までは携帯ストラップだったので…
これからも真新しい90番と一緒にがんばって投稿していきますよっ。
フォルテールはMS→ネオスフィア→森ピアラとネオスフィアが多めのコース。MSはちょっと時間掛かりましたがいまいちノリの悪い2曲が一発でさくっと弾けてコーススコア。総じて気持ちよく弾けた日でした。

引退旅行も無事終わってこれにて3代目90番は引退で、4代目にバトンタッチです。
記録によると2006年1月1日に2代目から引き継いで、6年半もの間がんばってくれました。行ったところは実にたくさんで列挙するのも無理なほどですが、なんと言っても高級コンデジ→デジタル一眼レフによるガチ90番写真への先鞭をつけたことが何よりの功績なのですよ。90番の旅の方も9の付く日に更新が始まって頻繁に更新されるようになったので、公表の機会も断然増えました。
そして今日から4代目があとを引き継いでがんばってくれます。これからよろしくお願いします!! 今まで同様ロザリオが目印ですよ~
実は純粋に90番写真のモデルとして使用するのは4代目が初めてなんですよね。3代目の途中までは携帯ストラップだったので…
これからも真新しい90番と一緒にがんばって投稿していきますよっ。
フォルテールはMS→ネオスフィア→森ピアラとネオスフィアが多めのコース。MSはちょっと時間掛かりましたがいまいちノリの悪い2曲が一発でさくっと弾けてコーススコア。総じて気持ちよく弾けた日でした。
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20120717手動トラックバック