曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 66657 | (96.52%) | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 63776 | (100.00%) | 63776 | |||
Aozora Melody | 148180 | (97.62%) | 151789 |
明日のRhodanthe*公録で大阪に行くので、せっかくなので1日前に行って姫路城の90番写真を撮ってきました。意外と誰も行ってない??
続いて贅沢に新幹線を使って新神戸→三宮へ。唐突にせっかくの機会だから神戸牛を食べようと思い立ち、モーリヤ本店という店で神戸牛極上フィレステーキ130gを注文。


(この2枚はThinkPad10のカメラなので画質は気にしないでください)
薬味がいろいろあるけれどほんのちょっとだけ塩をつけるだけがベストですね。余計なものは要らない…
まぁちょっと17510円とかだったけど… 美味しかったので満足です。大丈夫、多分。恐らく……
#40代になるとサーロインはきついのです… 30代、できれば20代のうちに食べておくこと推奨
その後新大阪まで山陽線新快速で戻り、宿でシャワーを浴びて熱中症回復したあとなんばに出てわっぷさんと夕食。10時頃まで適当にだべって解散です。
明日は用事は公録だけにして、チェックアウトギリギリまで宿で粘るつもりなので恐らく余裕でしょう。
意外と撮るスポット探すのが大変でしたが何とか。あと久々すぎて早速90番棒が壊れたりフラッシュの電池が切れていたりとトラブル続きでした。時々メンテナンスしておかないとダメだなぁ…
1,3枚目は24-70mm、2枚目はPO-E 24mmにて。また構図が全部同じだけど棒が壊れて90番手持ちになっちゃったからなぁ…
始発の新幹線で行っても着いたのは10時前でしたが、夏休みも終わった平日の午前だったので人はあまりいなくて楽でした。90番写真以外にも見所満載で昼過ぎ頃までぐるぐる回って撤収です。
1,3枚目は24-70mm、2枚目はPO-E 24mmにて。また構図が全部同じだけど棒が壊れて90番手持ちになっちゃったからなぁ…
始発の新幹線で行っても着いたのは10時前でしたが、夏休みも終わった平日の午前だったので人はあまりいなくて楽でした。90番写真以外にも見所満載で昼過ぎ頃までぐるぐる回って撤収です。
続いて贅沢に新幹線を使って新神戸→三宮へ。唐突にせっかくの機会だから神戸牛を食べようと思い立ち、モーリヤ本店という店で神戸牛極上フィレステーキ130gを注文。


(この2枚はThinkPad10のカメラなので画質は気にしないでください)
薬味がいろいろあるけれどほんのちょっとだけ塩をつけるだけがベストですね。余計なものは要らない…
まぁちょっと17510円とかだったけど… 美味しかったので満足です。大丈夫、多分。恐らく……
#40代になるとサーロインはきついのです… 30代、できれば20代のうちに食べておくこと推奨
あとは神戸を観光というか某DJCDのロケ地巡りを兼ねてハーバーランド→南京町→タワーレコードと回ってきました。
一応それっぽい構図、ボケ具合で…
一応それっぽい構図、ボケ具合で…
その後新大阪まで山陽線新快速で戻り、宿でシャワーを浴びて熱中症回復したあとなんばに出てわっぷさんと夕食。10時頃まで適当にだべって解散です。
明日は用事は公録だけにして、チェックアウトギリギリまで宿で粘るつもりなので恐らく余裕でしょう。
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20160902手動トラックバック