曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 66657 | (96.52%) | 普通 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 普通 | 63776 | |
Aozora Melody | 146977 | (96.83%) | 普通 | 151789 | らぶりーすまいる | 185723 | (94.48%) | 普通 | 195577 |
コミケ82、3日目です。一応またビッグサイト行ってきました。1日目, 2日目のえんじぇりっくこんくーるはそれぞれの日の分を見てください。
昨日からBRAVE_PHOENIXさんが泊まっていて朝7時に出かけるということだったのですが起きたのは7時半。とりあえずブレイブさん見送って二度寝して, 9時半頃また起きてフォルテール4曲弾いて11時過ぎに出発。昼過ぎに到着しました。列は既に無し。
とりあえずほぼ全滅している工画堂島(白恋は数に含めていない)の終焉を看取るつもりで顔を出し、その後工画堂ブースへ。
昨日からBRAVE_PHOENIXさんが泊まっていて朝7時に出かけるということだったのですが起きたのは7時半。とりあえずブレイブさん見送って二度寝して, 9時半頃また起きてフォルテール4曲弾いて11時過ぎに出発。昼過ぎに到着しました。列は既に無し。
とりあえずほぼ全滅している工画堂島(白恋は数に含めていない)の終焉を看取るつもりで顔を出し、その後工画堂ブースへ。

とはいうものの1日目で大量のラスティピタックリーンをげっとできたのでガチャ回す必要が無くなったので特にやることもないのですが。交換は受け付けるつもりだったのに出かけたあと交換希望のプレート持って来忘れたことに気付いたのでどうしようかと… まぁ多分いないので問題ないでしょうけれど。
ガチャやる必要が無くなった以上主な用事は写真撮影と中の人と与太話をすることに。着いたときには隣のファルコムさんでイベントやっていたので待ちつつブースやコスプれいやーさんを撮影。初日と同じかおりでしたが半分工画堂、半分ファルコムという感じに…

工画堂ブース。向こう側のCCレモンと黄色がかぶってますが工画堂ずっと昔から黄色ですから!! 今回はナノカの大きなタペストリ。前回のパルフェと同じ仕様でやっぱり凄く良い出来です。写真もナノカを生かして…
レイヤーさんは絞り開放で。右のはなんか微妙… 90番抱き枕迫力満点です。みっしぃにもひけをとりませんよっ!!
工画堂ブースの近くにいた人に撮って載せろゴルァ!と迫られました。ついでにハイパータオル押し売りされました(が手持ちが心許なかったので来週のイベントで買うことに…)
あとはAせんせーに90番写真印刷して額装したものを見せたり。1枚プレゼント致しました。みんな既に帰ってしまったようなので今回は閉会は待たずに3時半頃離脱し、MASSYさんと船の科学館前にあやもさんの新アマネカーを見に行って帰宅です。東京テレポート→東雲(でいったん改札出て)→新宿という金に任せてのんびり座って買えるコースで…
これで今回のコミケもようやく終わり。お疲れさまでした~
次のイベントはよく分からないのですが、そのうちまた智天使楽師コンテストやってもらいたいですね!!
【あやも】 | 委員長もハイパータオル押し売りされたんですか(^^;;;;) |
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20120812手動トラックバック