曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 66351 | (96.07%) | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 63776 | (100.00%) | 63776 | |||
Kaleidoscope | 95226 | (80.35%) | 109962 | Aozora Melody | 150586 | (99.21%) | 151789 | |||
Ancient View | 62255 | (88.94%) | 68793 | 街へ | 37775 | (91.28%) | 41384 |
カレイド→AV→街
昨日帰ってから2時くらいまでSSLF2015のBD見てたので眠いです。流石に深夜で音量絞ったので、本格的な視聴は火曜日にでも。
洲崎西SuperLiveとRhodanthe*のFIRST*MODEという2つの神ライブに鋏まれて、音響悪かったのもあって当時はそれほど跳ねなかったSSLF2015ですけど改めて見返すとこれも良いライブだなぁ。
帰りにとらに寄ったらデリラジファンブック入荷してたので購入。名言カード3枚手に入りました。Amazonからも着弾して4册に…

多少やり過ぎた感もあるけれど後悔はしてません(イベント申し込みは1通のみです!)。
これ抱腹絶倒の記事から本当に貴重な記事まで本の薄さの割りに内容がめちゃくちゃ濃くて、まさにファンのためのファンブックという感じでお薦めですよ。特に真面目な話ではダテコー監督と安元さんとの対談、笑いどころだとデリラジ裁判とバッティングセンターの写真が秀逸です。ダテコーと植木さんこれをきっかけに手を組んだりしないあなぁ??
昨日帰ってから2時くらいまでSSLF2015のBD見てたので眠いです。流石に深夜で音量絞ったので、本格的な視聴は火曜日にでも。
洲崎西SuperLiveとRhodanthe*のFIRST*MODEという2つの神ライブに鋏まれて、音響悪かったのもあって当時はそれほど跳ねなかったSSLF2015ですけど改めて見返すとこれも良いライブだなぁ。
帰りにとらに寄ったらデリラジファンブック入荷してたので購入。名言カード3枚手に入りました。Amazonからも着弾して4册に…

多少やり過ぎた感もあるけれど後悔はしてません(イベント申し込みは1通のみです!)。
これ抱腹絶倒の記事から本当に貴重な記事まで本の薄さの割りに内容がめちゃくちゃ濃くて、まさにファンのためのファンブックという感じでお薦めですよ。特に真面目な話ではダテコー監督と安元さんとの対談、笑いどころだとデリラジ裁判とバッティングセンターの写真が秀逸です。ダテコーと植木さんこれをきっかけに手を組んだりしないあなぁ??
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20170213手動トラックバック