曲名 | スコア | 記録 | 曲名 | スコア | 記録 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天使の歌う小夜曲 | 69063 | (100.00%) | 普通 | 69063 | 羽根のブランケットにつつまれて | 62573 | (98.11%) | 普通 | 63776 | |
Aozora Melody | 147877 | (97.42%) | 普通 | 151789 | らぶりーすまいる | 189415 | (96.36%) | 普通 | 195577 |
第22回えんじぇりっくこんくーる本戦結果
第22回えんじぇりっくこんくーる優勝決定戦結果
#イベントレポートなどで本記事を引用される場合、出来ればトラックバックをお願いいたします。
(ブログ以外の普通のwebページでも一番下の「手動トラックバック」から登録できます)

今回の機材は自宅環境そのものです。1年前と比べるとビデオカードなどが変わっています。レギュレーションは変わらず、残念ながらこの1年間でプラグインが1曲も出なかったので選曲可能な曲も変わらずです。今回は自分では全然賞品を用意できなかったのですが、また多数の提供を頂いています。というか誰かがフルプライスのゲームとか置いていって豪華どころの騒ぎじゃなくなっているのですが…(ただ金額的には左のガチャ景品の山の方が高い(^^;;;;))。それからお菓子などもたくさん差し入れて頂きました。毎回どうもありがとうございます!!
それでは結果発表です。
Fournyさん不在の中、やはり一歩抜け出したのはSHINさんとあやもさん。1位2位の差は実に僅差でした。3位以降もいい勝負で、Pagnelinoさんもランダム選曲で爆死した事を考えると十分な戦果で、全体的に接戦だったといえるでしょう。参考演奏の自分が高いのは自宅環境なので当然といったところ。休憩時間中に羽根ブラ弾いてたら1ミスでしたがやはりパフェは出なかったか…
今回もランダムが偏りました。火星が3回、粉雪フォルテールが2回…。駅弁さんが薔薇を当て、本部は初めてのPangelinoさんが3曲ランダムで挑んでイアルOP→GGG→粉雪フォルテールという派手なコースを引き当てました。ある意味運がいいとも言えます(^^;;) 本部初めてでこの選曲で個の点ならむしろ大健闘でしょう。敢闘賞とかあったら多分行ってます。
田中さん、砂倉瑞希さんは自主選曲で結構難しい曲を選んでいますが、だいぶ上手くなっているように思います。久々に本戦参加のくろまくは星★☆の星3連発コース。そういえば前回はメロディー3連発だった…
SHINさんあやもさんは奇しくも1曲目が共にメロディー。メロディーといえばあやもさんの持ち曲ですが、パフェじゃないとダメなのでむしろ外の環境ではやりづらいとか。十分高いのですが。SHINさんLW間奏前まで2~3ミスくらいで行ってた…
[2戦目]
第2戦先攻SHINさんがHappy Love☆。直前の賞品山分けで取ったトレカがあいりばかりだったからだそうですが(^^;;) 対するあやもさんは祈りの歌。HLで9割近い点を叩き出したSHINさんがジャッジも優勢で勝利です。
[3戦目]
最終戦はあやもさんが前々回でも弾いた願い星、SHINさんがこれも代名詞とも言えるyou're my dear。やはり危なげなく9割弱を出し、ジャッジは割れましたがスコアで押し切りました。
[総合結果]
SHINさん 3勝 vs 0勝 あやもさん
というわけでFournyさんの跡を継いで新マスターフォルテニストとなったのはSHINさんでした。おめでとうございます!!! SHINさんもあやもさんもどちらもマスターフォルテニストになって全く不思議はない方なので、今後の新時代を築いていくことを期待しましょう。次回はきっとわっぷさんの挑戦とかあるでしょうし。
今回は自宅開催で前回前々回よりは参加者が少なかった(でもこの人数でも狭い)ですし、なんか凄くスムーズに進んで早めに終わり、本部初参加のPangelinoさんにフリープレイをして貰う時間も作れました(無印ASを選ぶとはお目が高い!)。19時半頃終了で、その後は20時からいつもの豊味苑で懇親会。レコンコルソを戦ったSHINさんあやもさん、用事がある田中さんは残念ながら不参加でしたが、残りの方々で親睦を深めつつ翌日の鋭気?を養い、22時頃解散となりました。90番写真プリントしたアルバム持っていきましたがそこそこ反応が。
それでは参加された方お疲れ様でした。次回の本大会はドリパ合わせで5月予定ですが、その前に出来れば3月末にAS10周年で何かやりたいですので、またのご参加をお待ちしております。今回不参加だった方も次回は是非!。翌日は早めにコミケに行くことにしたので帰ってきてからは片付けもそこそこに急いで就寝です。
#見ておられるか分かりませんがFournyさんへ。事情は聞きませんので、フォルテールが弾きたくなったら何時でも戻ってきて下さい。我々はまだ実力でFournyさんを打ち倒してはいません。みんな大変心配していますので、一報だけでも入れて頂けると嬉しいです。
第22回えんじぇりっくこんくーる優勝決定戦結果
#イベントレポートなどで本記事を引用される場合、出来ればトラックバックをお願いいたします。
(ブログ以外の普通のwebページでも一番下の「手動トラックバック」から登録できます)
年末恒例?の冬コミ合わせのえんじぇりっくこんくーるです。最近は会場借りているので、1年ぶりの自宅開催(年末は会場が休みで使えないので)です。コミケでは工画堂がイベントやってますが、白恋の声優イベントなのでこんくーるに来る人にはあまり影響ないだろうと判断して無調整で決行です。しかし久しぶりの自宅開催で機材のセットアップでトラブって、マルチモニタ系が音符がたがたになって全滅でした… やむを得ず録画は諦めてビデオカメラで手元を映して椅子の後ろで見えない人対策を。演奏コンソールはもちろん普段弾いているとおりの万全の体制です。
今回の参加者は自分入れて12名。終盤までサテライトが使えず狭かったですが、多数のご参加ありがとうございます。Pangelinoさんも飛び入り参加して下さいました。ただ残念ながら今回はマスターフォルテニストのFournyさんが欠席となってしまいました。
今回の参加者は自分入れて12名。終盤までサテライトが使えず狭かったですが、多数のご参加ありがとうございます。Pangelinoさんも飛び入り参加して下さいました。ただ残念ながら今回はマスターフォルテニストのFournyさんが欠席となってしまいました。

今回の機材は自宅環境そのものです。1年前と比べるとビデオカードなどが変わっています。レギュレーションは変わらず、残念ながらこの1年間でプラグインが1曲も出なかったので選曲可能な曲も変わらずです。今回は自分では全然賞品を用意できなかったのですが、また多数の提供を頂いています。というか誰かがフルプライスのゲームとか置いていって豪華どころの騒ぎじゃなくなっているのですが…(ただ金額的には左のガチャ景品の山の方が高い(^^;;;;))。それからお菓子などもたくさん差し入れて頂きました。毎回どうもありがとうございます!!
それでは結果発表です。
●本戦結果
(敬称略 *:自主選択 R:リクエスト N:NORMAL)アオギリ | 雨のmusique | 58146/124110( 46.85) | 今日も明日も明後日も | 11057/24590( 44.97) | 粉雪につつまれて(フォルテール) | 28350/43561( 65.08) | 52.2990 | |
おおいし☆ゆう | poetrylove | 90990/109804( 82.87) | 秘密 | 77904/81192( 95.95) | 心の中の冒険 | 68646/74661( 91.94) | 90.2533 | |
砂倉瑞希 | ハレルヤ彗星群(*N) | 52695/109804( 47.99) | Happy Love☆(*N) | 54309/97364( 55.78) | Dreamer(N) | 32008/136861( 23.39) | 42.3855 | |
えきべん | Hello! | 61714/91766( 67.25) | Little Witch's Heart | 36411/99230( 36.69) | Rosa di Vittoria | 43171/76838( 56.18) | 53.3765 | |
BRAVE_PHOENIX | 今日も明日も明後日も | 13968/24590( 56.80) | Two Destiny ~2つの運命 | 28406/54757( 51.88) | Romantic Heart | 26483/57867( 45.77) | 51.4818 | |
田中 | いつでも微笑みを | 21029/61288( 34.31) | you're my dear(*) | 58681/111359( 52.70) | ガールズポップソルジャー(*) | 56353/119134( 47.30) | 44.7698 | |
くろまく | 願い星 | 55999/85235( 65.70) | LOVE★Drivin' | 46393/123488( 37.57) | Happy Love☆(R) | 53366/97364( 54.81) | 52.6931 | |
SHIN | メロディー | 104579/133440( 78.37) | Little wing | 82587/96742( 85.37) | Two Destiny ~2つの運命 | 46513/54757( 84.94) | 82.8947 | 1 |
あやも | メロディー | 113476/133440( 85.04) | I'm always close to you | 60153/74661( 80.57) | 君の声 僕の指 ふたりの夢 | 71954/91455( 78.68) | 81.4280 | 2 |
MASSY | 渚のハッピーバカンス | 21717/81814( 26.54) | 愛のチョコスフレ | 45547/83058( 54.84) | My sweet darling | 26706/60977( 43.80) | 41.7263 | |
Pangelino | イアルOP | 10976/63465( 17.29) | GoGoGirl!! | 27765/97053( 28.61) | 粉雪につつまれて(フォルテール) | 23169/43561( 53.19) | 33.0300 | |
水城蒼司 | Angelic Magic | 54972/90522( 60.73) | らぶりーすまいる(ショート) | 53877/95498( 56.42) | 今日も明日も明後日も | 12919/24590( 52.54) | 56.5608 |
今回もランダムが偏りました。火星が3回、粉雪フォルテールが2回…。駅弁さんが薔薇を当て、本部は初めてのPangelinoさんが3曲ランダムで挑んでイアルOP→GGG→粉雪フォルテールという派手なコースを引き当てました。ある意味運がいいとも言えます(^^;;) 本部初めてでこの選曲で個の点ならむしろ大健闘でしょう。敢闘賞とかあったら多分行ってます。
田中さん、砂倉瑞希さんは自主選曲で結構難しい曲を選んでいますが、だいぶ上手くなっているように思います。久々に本戦参加のくろまくは星★☆の星3連発コース。そういえば前回はメロディー3連発だった…
SHINさんあやもさんは奇しくも1曲目が共にメロディー。メロディーといえばあやもさんの持ち曲ですが、パフェじゃないとダメなのでむしろ外の環境ではやりづらいとか。十分高いのですが。SHINさんLW間奏前まで2~3ミスくらいで行ってた…
●優勝決定戦結果
前述の通りマスターフォルテニストのFournyさん欠席のため、本戦1位のSHINさんと2位のあやもさんで、SHINさん1勝分不戦勝で行われました。今の方式になってからずっとFournyさんが本戦1位だったのでやり方忘れていて、一番肝心なところでミスって本当は2戦のところ3戦やりかけました…[2戦目]
奏者 | 選曲 | 得点 | 得点率 | 得票 | 総合得点 |
SHIN | Happy Love☆ | 86608/97364 | 88.95 | +5票 | 98.95 |
あやも | 祈りの歌 | 49028/58178 | 84.27 | +1票 | 86.27 |
第2戦先攻SHINさんがHappy Love☆。直前の賞品山分けで取ったトレカがあいりばかりだったからだそうですが(^^;;) 対するあやもさんは祈りの歌。HLで9割近い点を叩き出したSHINさんがジャッジも優勢で勝利です。
[3戦目]
奏者 | 選曲 | 得点 | 得点率 | 得票 | 総合得点 |
あやも | 願い星 | 66380/85235 | 77.88 | +4票 | 85.88 |
SHIN | you're my dear | 97520/111359 | 87.57 | +3票 | 93.57 |
最終戦はあやもさんが前々回でも弾いた願い星、SHINさんがこれも代名詞とも言えるyou're my dear。やはり危なげなく9割弱を出し、ジャッジは割れましたがスコアで押し切りました。
[総合結果]
SHINさん 3勝 vs 0勝 あやもさん
というわけでFournyさんの跡を継いで新マスターフォルテニストとなったのはSHINさんでした。おめでとうございます!!! SHINさんもあやもさんもどちらもマスターフォルテニストになって全く不思議はない方なので、今後の新時代を築いていくことを期待しましょう。次回はきっとわっぷさんの挑戦とかあるでしょうし。
今回は自宅開催で前回前々回よりは参加者が少なかった(でもこの人数でも狭い)ですし、なんか凄くスムーズに進んで早めに終わり、本部初参加のPangelinoさんにフリープレイをして貰う時間も作れました(無印ASを選ぶとはお目が高い!)。19時半頃終了で、その後は20時からいつもの豊味苑で懇親会。レコンコルソを戦ったSHINさんあやもさん、用事がある田中さんは残念ながら不参加でしたが、残りの方々で親睦を深めつつ翌日の鋭気?を養い、22時頃解散となりました。90番写真プリントしたアルバム持っていきましたがそこそこ反応が。
それでは参加された方お疲れ様でした。次回の本大会はドリパ合わせで5月予定ですが、その前に出来れば3月末にAS10周年で何かやりたいですので、またのご参加をお待ちしております。今回不参加だった方も次回は是非!。翌日は早めにコミケに行くことにしたので帰ってきてからは片付けもそこそこに急いで就寝です。
#見ておられるか分かりませんがFournyさんへ。事情は聞きませんので、フォルテールが弾きたくなったら何時でも戻ってきて下さい。我々はまだ実力でFournyさんを打ち倒してはいません。みんな大変心配していますので、一報だけでも入れて頂けると嬉しいです。
コミケ乙とかあけおめとか | がしょう! 今年も笹斬リノ宴とアオギリさんをよろしくお願いします。... (笹斬リノ宴) | |
AYMO SHOP イベント新入荷(Comic Market 81) | アドレスが変更になりましたm(_ _)m (AYMO SHOP) | |
AYMO SHOP イベント新入荷(Comic Market 81) | 今年は幸先良く更新早いよ~ (AYMO SHOP) |
この記事へのトラックバックURL: https://www.asmusic.jp/ASHARD/score/tb.cgi/yu-oishi/20111230手動トラックバック